全員天才 | きょんのブログ

きょんのブログ

日常のこと、好きな観劇のことを時に熱く書いていきます

全然更新もしてないし、何ならほぼ開けてないブログですが。

たまに投稿してみてくれてる方がいて嬉しいです。

いいね、付けてなくても読ませていただいてる方もいますので今後ともよろしくお願いします。


今日はもう4月ですが今年初の観劇。

当日に発券してびっくり!

めっちゃいい席。

いいの!?

ありがとうございます。

新しい劇場で新しい匂いがしましたよ。



年末ぶりのめぐさん〜

浦井くんサトシさんもみっちゃんもとうこさんもちえさんもまりおくんもみーんな上手い。

出てる人全員うまい。

1人で何役もやるけどちゃんと違っててちゃんとわかった。

うますぎだってば。

人間模様が本当に上手く描かれてて涙なくして見れないわ。でもちゃんと時々笑える。

これでもう一回観たいし、円盤化もしくはWOWOW希望!

1人でも多くの人に見て欲しい。

人種が違えど信仰が違えどわかり合おう、分かり合えるんだって。

最近のこの何とも言えない生きにくい息苦しい世の中にちょっとホッと一息つけた感じで。

見てる時は人間捨てたもんじゃないってさえ思えた。

あの日は本当に衝撃的だったし忘れないけど、こうやって舞台で見て改めて思うとこもあり。

色んなとこで色んなことが起きていて正直見れば辛く、考えればこっちがおかしいのか?と思うので私はテレビ見ることやめてるのでほぼ何にも知らないけど、やっぱりせっかく人間に産まれたから人を想いやって過ごしたいなあって思ったりした。


皆さん本当に素敵でした。

特記するなら浦井くんのセルフ回しの低い声と歌の優しい声が素晴らしく、マリオくんの役の理解やら演技が最高で、サトシさんの存在感、前後さんの優しい感じとかめぐさんにジャケットかけてあげる時の優しい眼差し。

比較的苦手だったとうこさんが美しくて上手すぎてツボったり、ちえさんはこうゆう役が上手いなあとか。

めぐさんのショートがめちゃくちゃ可愛くて、機長が似合っててやっぱ別格歌声。



シルビアさんてやっぱりお上手。

自然体で素敵。

咲妃さんやせすぎじゃない?

めっちゃ心配なったけど歌もダンスも最高に良かった。

森くみさんとちえさんの役柄の交流に涙が。。。

加藤くんのお財布の下りが面白かったし、心許してく感じが良き。


共演経験の多いキャストだったからあったかくて見てて嬉しくなるとこも多くて。


あ、光夫さん!

マジでいい声でした。

役も全部良かった!


やっぱり出てる人がいいとこんないいの出来るんですね。

音楽も良かったよねえ。

最後演奏楽しかったよ〜

マジでいい席でいいもん見た。

ちょっと以上に心動いた。

またちょっと頑張れそう。

うわああ〜って一気に書いたから色々間違ってたらごめんなさい。

ただただとにかく1人でも多くの方に見ていただいて、何か感じて生活に活かしていただきたい作品でした。

めぐさん、良い作品選んでくれてありがとう。

やっぱりやっぱり大好きです。