三菱自動車 H22A  ミニカ ダンガン タイロッドエンドブーツ交換 | 東京都の 車の内装補修専門店 L-8(えるはち)スタッフの日記

東京都の 車の内装補修専門店 L-8(えるはち)スタッフの日記

HPは、https://eru8kato.wixsite.com/eruhat
弊社の、電話番号・住所の確認は、HP・Google検索からにしてね!
お近くのエリア
東京・練馬区・豊島区・中野区・杉並区・板橋区・新宿区・三鷹市
・西東京市・武蔵野市・北区・世田谷区・目黒区・港区・品川区・
中央区

カメ練馬区の車の内装修理専門店 L-8.  

晴れ 車の内装修理専門店 L-8 のブログにお越しくださって、ありがとうございます。

 

HP ←ぽちっとね!

ブログ名の下にあるホームページのボタンからも入れますよ!

 

 記事の内容をみて、「私も修理してほしい!!」と思った方!!

上記HPまたは、下記のお問い合わせフォームより問い合わせてください!

 

(1週間以内に連絡がないようでしたら、お電話で、お問い合わせください!

留守番電話でしたら、『見積依頼です!』と、入れていただけると、

折り返しご連絡いたします。)

 

お気軽にお問い合わせください!!

 

 

お問合せフォーム各種

■フォームURL
PC・スマホ共用 : https://ws.formzu.net/fgen/S98238518/
スマホ専用     : https://ws.formzu.net/sfgen/S98238518/
携帯電話専用   : https://ws.formzu.net/mfgen/S98238518/
自動振分け※   : https://ws.formzu.net/dist/S98238518/

 

 

ハート施工内容ハート
お車の内装関係の修理、張替、交換、ウッドパネル修理、

車関係のデントリペア、

スポイラーなどの取付などのサービスをしており ます。

 

・*:.。..。.:*・゚゚・(。・ω・。)ノ♡(。・ω・。)ノ♡*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。

黒猫今回は、弊社の社有車を、メンテナンスした内容です!

タイロッドエンドブーツ交換は、私の何件か務めた整備士・板金や時代は、

タイロッドエンド、タイロッドエンドブーツと、両方の仕事が、あったんですが、

 

今は、ディラーさんに行くと、ほぼ、タイロットエンドで交換なんだそうです。

ブーツは、いろんな種類があり、今は、製造会社からダイレクトに購入(web)

で買える時代になりました。(いい時代です。)

 

オッドアイ猫三菱自動車 H22A  

ミニカ ダンガン タイロッドエンドブーツ交換

 

いつまで働かせるんだ!

と文句を言われそうなぐらい使いこんでる車です!

 

 

今回は、タワーバーも一緒に取りつけました!!

H22Aは、足回りぐにゃぐにゃ、エンジンとの、パワーバランスが、

取れてないのか、慣れない人は、発進時空転させる人が多いです。

(ダメ車じゃん(´;ω;`))

そんな、車ほど、この手の物の効果は、絶大です!!

 

 

タイロットエンドの交換は、見えるときと、見えない時があります!

最近の車の車検は、走行距離と、年数で、タイロットエンドASSY

で、交換するようです。

弊社は、切れたら交換です!

(旧車は、体感できることが多いので、対応しなきゃいけないときに対応します。)

 

上から見えませんが、よく見ると、わかります!

私の、整備の親方は、『見ると診るの違いわかる?』と、

言われたことがあります。

 

 

 

外すときは、割りピンを外し、ナットを外し

ナックルの腕、、赤と黄色の矢印のように、ハンマーで挟み、

片方のハンマーを抑え、片方のハンマーをたたきに使います。

数回やって外します。(ハンマーも少し重いハンマーです。)

 

これは、特殊工具も、アマゾンなどで、売ってるようです。

(素人さん、手首などに力がない方、には、おススメです!)

 

 

 

 

 

新しいもの、と大きさを比べます!

重要なのは、取り付け開口部です。

 

 

中にグリースを詰めます!

ボールジョイント側にも詰めて、ぐりぐり回します。

 

 

バンドが、あるものもあるんですが、

ダンガンは、段差に入れて終わりです!

あとは、組付けていきます!!

割りピンは、基本は、再使用不可です!

 

ナットが、振動で、緩まないための物なので、ワイヤー等で、

対応してる方もいるようです。

 

(因みに、バイクと旧車は、振動で、緩むものだと覚悟しましょう!)

 

 

最後まで、読んで頂きありがとうございます。

ロータスヨーロッパの、電磁ポンプも、無事取り付けましたので、

UPするか?と思案中です。

 

この度は、当社に,ご依頼有り難うございました!!ハートハート


お客様のお声が、何より励みになり、
ホクホクと調子づいて仕事が頑張れます。

 

 

 

ダッシュボードの

割れ、ベタベタ、穴、欠損、皮シートなどの擦れ

内張りの破損、外装修理

外車の皮ハンドルのキズ修理は、シフトノブとコンビで直すとお得ですよ!

ロールスロイス シートテーブル(ウッド)割れ修理 補修工に

お悩みの方は、是非、当店まで、よろしくお願いします!!

 

お悩みの参考施工をお探しでしたらこちらです。

HPでは、参考価格も出ています!!

 

お問合せフォーム各種

PC・スマホ共用 : 
スマホ専用   : 
携帯電話専用   :