無駄って、本当にあるの? (4月21日の「月のご神託カード」月齢4アルテミス) | 男性時々○○な人・Soranaの時々な事/ず~っとな事/初めてな事

男性時々○○な人・Soranaの時々な事/ず~っとな事/初めてな事

男性時々○○な人の徒然なるブログです。
学んだことを活かして、コーチングやカウンセリングも出来るよう、日々勉強&実践中です。

愛縁機縁


出会いの

良き計らいが働く時


無駄はなくしましょう、と言うじゃない

真摯に、ご自分に向き合っている限り、無駄なものはないんじゃないかな


出会いは、お互いにとって必要だからこそ、仕組まれ、計らいとして、出てくる


喜びだけではなく、悲しみも怒りも恨み辛みも起こりうる

計らいの結果もすぐに出るものばかりではなく、時を経てからこそ分かるものもある


起伏のない単調な映画やドラマは面白くないと思う、そこのあなた

自分で、起伏を人生に呼び込んでいるんですよ


これを材料に、美味しいものになるよう、調理して下さいと言われているんですよ


てきた感情を最終的に楽しみや喜びに昇華していく…

これも、人生における課題の一つなのかな


書記を終えてから浮かんできた感情です


逃げるのもありですが、

何度も遭遇するなら、本腰を入れて向き合うべきかもしれません

サッサと片付けたら、どんな展開が待っているのか、想像してみるのはどうでしょうか


苛立ちの力が充満しそうな雰囲気がある時に、このようなブログを書けたのも愛縁機縁なのでしょう


終わりよければすべてよし、そんな日々を積み重ねていけますように