5月で雇用契約が終了するのでその後の事を職場と相談していましたが今の仕事を次の担当に引き継ぐまで週三日、一日6時間ちょっとの勤務で当面勤続という事に落ち着きました。穏便にフェードアウトできそうで良かった。明後日65歳になるので、丁度いいくらいのリタイア計画ではないでしょうか。(^^)

 5時に退勤し15分後には帰宅、ひとっ風呂浴びて、散歩に出る家内を送り出し明るいうちから晩酌。近くていい職場です。(^^)

 今日のアテは鹿児島の実家の近くでしか買えない「マーちゃん鳥刺し」、凍った鶏タタキを木をカンナ削りするみたいにシェイプし凍らせてある不思議な刺身ですが、これが専用のタレで食べるとすこぶる美味しい。(^^)

 明日か明後日から帰省して新しいマーちゃん鳥刺しを買えるので、心置きなくストックを消費します。(^^)

 

 散歩中の家内から道沿いの写真が送られてきました。ここらでよく見るヒルザキツキミソウですが、花が大きくピンクなので、大きい群落になると見応えがあります。

 家の近くで、日常に家内と車で走る時に見て「きれいだね」と話す辺りです。(^^)

 

 明日一日出勤して、木・金と有休消化、段取り付けば明日の夜から出発します。(^^)

 昨年の今日ものんびり主夫の暮らしを満喫していました。