新卒入社後28年勤めた前々職の同期・先輩の4人で博多で飲み会でした。辞めて15年くらい経つのに今も年に何度か集まります。(^^)

 新年会をしようとの誘いに日程調整していましたが皆忙しく、3か月近く経ってやっと実現しました。いつもの博多の山東料理「えいりん」。

 

 もう30年以上通っています。料理を「適当に」と頼んだら、いきなり水餃子。適当過ぎやしまいか。(^^)

 美味しいからいいけど。(^^)

 

 これは真似して自宅でも時々作るモヤシの和え物。

 

 からあげがなんでこんなに美味しいのか。

 

 ビーフンも美味しい。

 まだ他にも色々食べ、お腹一杯!

 

 仲良し4人で中洲に繰り出しました。中洲の那珂川添いの通りを千鳥足で目当ての婆さんの店へ。

 

 お店は37周年でした。いったい、婆さんの歳はいくつなのか気になります。(^^)

 

 僕が一番遠方なので途中で抜けてきました。エレベーターではなく、階段を下りる途中の那珂川の夜景。野田知佑氏の著作の中に「中洲界隈の那珂川を下っていると、酔客が川に放尿しているのに遭遇し相手が慌て・・」との場面がありました。どの本だったか忘れましたが、リタイアしたら全作を読み返せるので、またその場面を読めるかも。(^^)

 無事に帰り、家内に最寄り駅で拾ってもらいました。(^^)