家内は職場の同僚だった方々とランチの約束ができて昼前に外出。さて一人の昼飯をどうするか逡巡して、日曜日ですがこの雪が吹きすさび震えあがる日には「ムナカタキッチン」は空いているのではなかろうかと踏み、出かけて来ました。田んぼの中を抜ける近道を車で走ると数分ですが、雪が横殴り、強風で車も揺れるくらい。(^^)

 

 荒天でもやっていましたムナカタキッチン、いつも満員っぽい駐車数で諦める事が多いですが、今日は流石に3台しか停まっておらず、座れそう。(^^)

 

 席は一つだけかろうじて空いていましたが僕が着席してから次々に来客があり、みなさん座れず残念そうに帰っていかれました。この天気で客足は少ないだろうと思ったのは僕だけではなさそう。多分みんなこのボリュームのランチが目当てです。いつもとんでもない量です。(^^)

 今日は久しぶりにチキン南蛮。トレイみたいな大きさのプレートに野菜が一杯でお腹も一杯、おまけに美味しい!(^^)

 いつもお腹一杯で時々苦しくなるので、いつだったかマスターに「少し量を減らしても十分に安くて美味しいし、ちょっとボリューム減らしても・・」と言った事がありますが、回答は「そうなんですが・・今更減らせないです・・」との事でした。マスターも「ちょっと多いかなあ・・」と思いながら出しているようです。すきっ腹で行くしかない。(^^)

 

 食事を済ませ図書館に行く途中に海に寄りましたが、北からの強風で車に砂が吹きつけられ、外に出られませんでした。

 明日も寒波は続きそうで外遊びが出来ないのはちょいと辛い。読書か温泉か、料理でもするか・・。(^^)

 

 夜は、昨日作った肉味噌で家内がスパゲティを作ってくれました。

 先日食べたお店の味に近く、何度かやったらもっと近づけられそう。頑張ってみます。(^^)