前回育てたおかいこさんたちは、無事たくさんのたまごを産みました。1シーズン一回こっきりと聞いていたので、たまごたちは、そのままおかいこさん部屋にいれたままにしておいたのですが、みたらびっくり、にょりにょり生まれているではありませんか…。しかもすごい数。ネズミ算式どころではない、ものすごいことに。

おそろしいので、小さく掲載。虫嫌いの人すみません。
このままでは飼いきれないので、テスト的に外の桑の木に引越しさせてみました。桑の葉は食べたいだけあるので、成長には問題ないと思いますが、外敵から身を守るすべがたぶんないこたちなので、うーん。鳥に見つかったらひとたまりもないなぁ…。ひどいかなぁ・・・。でももしかしたら、擬態の術を身に付けたハイブリットおかいこさんになるかもしれんし・・・。生命の力に期待です。

「おー新鮮な桑の葉だ!」とぞくぞくと移動が始まりました。
レース状の葉が、家であげていた桑の葉。こんなになるまでよく食べましたね。
で、もう一つ実験。桑の木ではなく、西洋桑の木(マルベリー)にも乗せてみました。食べてくれるかな?ちょっとゴワゴワしてるから、嫌がってる風だが・・・。今後観察していきます。

先約あり。でした。
うしろの小さい糸みたいなのが、かいこの赤ちゃんです。