夏休みになりましたねぇ

子供は、長
い休みになり宿題やったりプール行ったり後はたっぷり遊ぶことかなぁ
そんな夏休みの始めに、
伊香保へ行ってきました
おもちゃと人形自動車博物館

ここで
キッザニアの様な、イロイロな職種の体験が出来るんです
中へ入って・・・
まず、こちら


イロイロな民族衣装を着てモデルをするの
ちび①、スイス
ちび②、スペイン
なかなか可愛かった
しっかりモデルの仕事していましたよ
嫌がるかと思いきや、次は



ブライダルモデル
可愛かった
いつかこんな日がくるのよねっ
次は

何

金魚売りだよ!
お店の周りを掛け声掛けながら売るの
私買ってあげました!
本物じゃないからねっ




私は知らないけど
昔は売っていたのかな

皆可愛かった
ちょい照れながら回っていたよ
久しぶりに見る赤電話

ねっ
昭和だねっ



次は

キューピー工場



せっせとお仕事しているね
そのあとは、
何か作るところへ

ここは、お金はらう。いままで働いた分お金もらえてそのお金でねっ。


ストラップを作ったんだね






そのあと、可愛くなるためお金払い



ネイルとお化粧
女の子だねぇ

つぎは、ちび②だけ別のをやりにいきました。
ショップ店員



商品を並べたり、いらっしゃいませ
の掛け声など。
レジでも体験


値札をつけ
仕事ちゃんとしてますねぇ

お姉ちゃん達は

カフェ店員
めちゃ恥ずかしがってる



お客様いなくてママ達が注文してあげました

可愛かった
最後に
大工さん



のこぎり使ったり
釘打ったり初体験だね。
ちび①はさすが



血をひいてるだけあって、釘はまっすぐに打てたのよ。
ちび②は、なかなか釘が打てなくて、ダレていた(笑)
イロイロな体験をして、めちゃ楽しかった◎^∇^◎ってまた行きたい!っていってました。
子供には素晴らしい場所ですよ

8時半からオープンしてるからオープンからならイロイロ体験出来る

この体験で将来かわったりして
意外とリーズナブルでオススメ
行ってみて
!
ちなみに大人は一切参加できましぇん


子供は、長
い休みになり宿題やったりプール行ったり後はたっぷり遊ぶことかなぁ
そんな夏休みの始めに、
伊香保へ行ってきました

おもちゃと人形自動車博物館


ここで
キッザニアの様な、イロイロな職種の体験が出来るんです

中へ入って・・・
まず、こちら


イロイロな民族衣装を着てモデルをするの

ちび①、スイス

ちび②、スペイン

なかなか可愛かった

しっかりモデルの仕事していましたよ

嫌がるかと思いきや、次は



ブライダルモデル

可愛かった

いつかこんな日がくるのよねっ

次は

何


金魚売りだよ!
お店の周りを掛け声掛けながら売るの

私買ってあげました!
本物じゃないからねっ





私は知らないけど
昔は売っていたのかな

皆可愛かった

ちょい照れながら回っていたよ

久しぶりに見る赤電話

ねっ

昭和だねっ




次は

キューピー工場




せっせとお仕事しているね

そのあとは、
何か作るところへ

ここは、お金はらう。いままで働いた分お金もらえてそのお金でねっ。


ストラップを作ったんだね







そのあと、可愛くなるためお金払い



ネイルとお化粧
女の子だねぇ

つぎは、ちび②だけ別のをやりにいきました。
ショップ店員



商品を並べたり、いらっしゃいませ
の掛け声など。
レジでも体験


値札をつけ
仕事ちゃんとしてますねぇ


お姉ちゃん達は

カフェ店員
めちゃ恥ずかしがってる




お客様いなくてママ達が注文してあげました


可愛かった

最後に
大工さん



のこぎり使ったり
釘打ったり初体験だね。ちび①はさすが




血をひいてるだけあって、釘はまっすぐに打てたのよ。
ちび②は、なかなか釘が打てなくて、ダレていた(笑)
イロイロな体験をして、めちゃ楽しかった◎^∇^◎ってまた行きたい!っていってました。
子供には素晴らしい場所ですよ


8時半からオープンしてるからオープンからならイロイロ体験出来る


この体験で将来かわったりして

意外とリーズナブルでオススメ

行ってみて
!ちなみに大人は一切参加できましぇん
