ちび②、卒園おめでとう(*^▽^)/




ママ感動しましたよニコニコ






エストレ-ジャの日常-DVC00009.jpg


卒園証書を受け取る姿、立派でしたニコニコ
みんなで唄った歌もしっかり歌え、卒園児童からの言葉も一番恥ずかしながらも頑張って言えた姿は素晴らしかったですニコニコ



成長したんだよね。

ありがとうニコニコ




私は誰よりも早く泣いてしまったようですガーン



いろんな思いがありすぎてガーン




ちび②は一歳後半から預けまだ歩けなかった頃でした。普通の子より発育がかなり遅れてました。
心配になった先生方はある施設を紹介しましたしょぼん

私には受け入れがたいところだったのしょぼん



ちび②は少しずつ少しずつ成長して二歳にやっと歩いてくれましたニコニコ


そのあとも、歩けたことはよかったのですが~かなり転んだり観察すると眼がおかしいかもと眼科へ得意げ

なかなか視力測ること出来なく、通院しそれでも変わらなかったので群大へDASH!


朝早くパジャマのまま車へ乗せ着いてから着替えさせ何時間もかかるので飽きないようにリュックにオヤツや玩具をもって行った覚えかあります得意げ



何度も瞳孔を開かせる目薬をさして大変な検査をしましたガーン



でも今は問題なく病院へ行かなくなったのでホッとしていますニコニコ



まだありますが普通に過ごしていなかった分想いは強かったようです。



小学生になってもまだ普通の子供より不安がありますが見守っていきたいです。


エストレ-ジャの日常-DVC00036.jpg
優しさにあふれたクラス。四年担当した先生のおかげですニコニコ

本当にありがとうございましたキラキラ



そのあと、謝恩会へニコニコ

段取りもママさん達協力的で嬉しかったO(≧∇≦)o

進行もスムーズに進み、笑いあり感動ありで良い謝恩会になりましたねニコニコ
マルモリダンスは、何故か私笑われる始末!?あせる
しっかりやったのにガーン




あとで聞いたらしっかりやり過ぎでいたらしいガーン
緊張もしていたからかな。ちひ②と踊れて楽しかった◎^∇^◎




また時間あったら踊ってね長音記号1!ちび②にひひ






最高ニコニコキラキラアップアップアップアップアップアップ


学校へ行ってもガンバレにひひ