テニミュ『Dream Live 2016』大千秋楽! | 青木空夢オフィシャルブログ「青木空夢の青空日記」Powered by Ameba
こんにちは、青木空夢です。


テニミュ3rdシーズン 『Dream Live 2016』の大千秋楽から一夜明けました。



終わったような終わってないような、まだまだ興奮が冷めやらぬ心持ちでございます。




携帯の写真フォルダをみると半分以上がテニミュ関係の写真で、懐かしい写真も沢山あってなんだな微笑ましいです(。-_-。)






大千秋楽の挨拶でも言わせてもらったのですが、8代目青学メンバーと一緒にスタートして一緒にゴール出来ないのは寂しいです。



彼らには僕らの想いを背負って氷帝戦に臨んで欲しいなと思います。


俺たちの想いは決して軽くはないよ。笑



でも、彼らの成長をこの身をもって感じてきた僕からしたら氷帝戦は期待でいっぱいです。



しっかりと見届けてあげたいな。




青学の曲で「勝利への躍動」という曲があるのですが、その中の歌詞の一部で




《容易く辿れた道ではない

試練を乗り越えたのは 努力と仲間の結束のおかげ

ここまで来て、ここから始まる勝利への躍動》


という歌詞があるんですが青学メンバーがこの曲をやるときは毎回想いを巡らせながら聞いていました。



色々なことがあったけどこのメンバーと出会えてよかったな。




俺は早く氷帝戦が観たいんじゃ。笑







そして、改めて不動峰の橘桔平として今までやってこれたこと本当に幸せに思いました。


沢山の方に愛されているチーム、キャラクターに出会えました。最高です。




またみんなに会えるなんて保証はどこにもないんですが、心なしか寂しさはないです。



本気で繋がっていると思ってるからです。



だから笑顔で別れることもできます。



不動峰のみんな、ここまで本当にありがとうな。

{2476625B-08B0-4FBF-AB4E-C696536FA9DB}



また会おう!






追伸



ここまでテニミュ3rdシーズン、不動峰、橘桔平を応援して支えてきてくださった皆さん本当にありがとうございました。



テニミュ3rdシーズンはまだまだ始まったばかりだと思ってますし、不動峰の想いも途切れることはありません。

なので、是非これからもテニミュの応援をよろしくお願いします!!




青木空夢も次なるステップへと歩みを進めたいと思います。




新たなるスタートを応援していただけるよう、僕自身全力で頑張っていきたいと思うのでこれからも青木空夢をよろしくお願いします!m(_ _)m




それではまた!