さっそく決定! | おひとりさまのヒマつぶし

おひとりさまのヒマつぶし

アラフィフ男の休日は野山を徘徊…タマに街ブラ。。。
旅と自然とお酒が好きなオジさんの見聞録です!

今日の福岡の天気は晴れのち曇り🌤️


降水確率は30%で予想最高気温が16℃❗️


3月下旬の桜が咲く頃の気温らしいです😊



暖かくなるのは仕事もし易いし良いのですが


天気が下り坂みたいで九州北部では夜遅くに雨が


降りだすみたいです…🌧️🌧️🌧️



明日の休みは雨かぁ〜☔️




さて、今日1月17日は「おむすびの日」らしいですね〜🍙



それと29年前に阪神淡路大震災が発生した日…😢


当時は結婚して2年目くらいの頃で朝早くからパートナーと


テレビのニュース番組を見ながら倒壊したビルや高速道路を見て


あまりの被害の大きさに驚愕したのを今でも覚えています😥



今年の元日にも石川県を中心に北陸地方を襲った地震で


大きな被害が出てしまいました…😥



昨年ゴールデンウィークに訪れた石川県なので心配で毎日のように


テレビのニュースやネットニュースで復興の様子が報道される度に


気になり見ております。



東日本大震災の時もそうでしたが日本は世界的にみても地震の多い国なので


こんな災害が発生した時ほど日本人としての民度の高さと助け合いの精神で


乗り越えていって欲しいと思っています。



北陸の皆さん、頑張って下さい🙏




好きなおむすびの具材は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう



好きなおむすびの具材…

梅干し・昆布・シャケ・明太子です😋


炊きたてのご飯で握られたおむすびと味噌汁があれば

最高のご馳走です〜🍙



さてさて…

昨日、春の乗り鉄旅の計画をゆる〜く立てようかなぁ?

なんて書きましたが急に話が進み3月20〜21日に鹿児島への

旅が決まりました❗️


昨年の11月から仕事をアウトソーシングという形で手伝ってもらってる

元同僚の T 氏がいるんですがその T 氏とこれまた元同僚で鹿児島在住の

N 氏の所へ遊びに行く事になりました😊

メインはおっさん3人での高千穂峰登山⛰️


2〜3年前から鹿児島の N 氏が高千穂峰の天の逆鉾が見たいから

一緒に登ってくれと言われてたんですがなかなか機会がなくて

昨年の T 氏との再会を機に同窓会的なノリで3人で行く事になりました😊


市民ランナーでもある T 氏は旅の数日後24日の日曜日には

「さが桜マラソン」に出場するらしく良い足慣らしになるって

意気込んでました〜😅  相変わらずタフだなぁ〜👏👏👏


さらに T 氏は高千穂峰登山の翌日にはチャリで桜島一周したいって

言ってたので桜島一周経験者の私も付き合う事に… 🚴 🚴‍♂️💨


行き帰りは私のリクエストで乗り鉄らしく新幹線で…🚅



3月20日なのでまだまだ先ですが今から楽しみで〜す😊✌️

今日も T 氏が手伝いに来るので仕事中はその話で盛り上がりそうです😆


今日も楽しみながら仕事頑張りま〜す👍











写真は2021年11月にチャリで桜島一周した時の写真…🚴💨