職業訓練校で『プレゼン講習』を受講しました。
使用ソフトはPowerPointです。
自分の興味あることをプレゼンしてください。時間は6分程度…とのこと。
「なにこれ、超面白ーい!!」 ←謎の全能感に支配される中二病患者(^_^;)
プレゼンということで、本当は『縄文集落がどんなプレゼンを受けて弥生文化を受容したのか』についてやろうと思っていたのですが、日和りました。これ、日和って正解
多分誰もついてこられないネタだったと思います。
ということで、ライトに古墳って面白いよねってのを題材に選ぶことに。
ところがライトなつもりでも全くライトだと判断してもらえなかったので、黄昏れてしまいましたけど…。
とにもかくにも、↓を表紙にしておすすめ古墳のプレゼンをしてみましたよー。
発表の後「私も古墳好きです!!」って言いに来てくれた人もいて、とても嬉しかったです![]()
やっぱり古代史のこと色んな人に知ってもらうのが好きなんだなーと実感しました。
今月から、とあるプロジェクトが隠密理にスタートしますよ。ふふふふ。


