Hello Ameba![]()
職業訓練校本日は一日”秘書検定2級試験対策”でした。
ぶっちゃけ秘書検2級持ってるし、今日は退屈だなーと思っていたのですがさにあらず。
というのが、テキストに出てくる秘書A子がちょっとあんまりな女だから、です。
彼女の人生について考えたら、ちょっと気の毒になってしまったのでご紹介させてください。
秘書のA子はイラストを見ると女優の小西真奈美さん似のできる女、という造形。
上司への細やかな気遣いができる信頼されている秘書さんの様子です。
ただ問題文を解いていくとだんだん「あれ?」と感じてくるのです。
A子冷たくね?? A子酷くね??って。
秘書検定の試験で求められる正答の秘書さんの姿というのが、実務での経験に照らして人間味に欠け過ぎなんですよねー。
講師の先生曰く。
「答えに困ったら秘書A子は外面はソフトだけれども、内面は冷たい女だと考えると良いです」
正しいことだけを望むなら機械でいいんですよね…本当はね。
やっぱり人間は臨機応変でパッションで真心だと思うのよ
意味不明![]()
秘書検定試験の勉強自体は興味深く面白い部分もとても多いです。
ただこの秘書として必要とされる資質に関する問題は、ちょっとどうかしらねーと心底感じました。
男も女も度胸と愛嬌だよ…と、A子を説教したい衝動抑え難く(苦笑)。
以上、そろそろ居酒屋でこーゆー馬鹿げた話で大笑いしたい今日このごろでした。