https://youtu.be/0bcQiM6tv_0
⬆︎
本日は東京国立博物館で開催中の特別展「東寺展」を見てきました。

平日のお昼過ぎにもかかわらず大変な人出…。

会場の平成館前で20分くらい並ぶくらいでした。

弘法大師と密教と立体曼荼羅とで、盛りだくさん。

私はお大師様の御遺告を見られて嬉しかったんですがね、漢文なんで内容はわかりませんでしたてへぺろ

素晴らしい仏像もたくさん出陳され、東寺さんはガラガラだとか! 逆に今の東寺さんに行ってみたいゾ!

いつもは講堂西二列目におられる帝釈天像が、お堂ではみられない角度で見られるのが嬉しかったです。

左足の親指と金剛杵を持つ右手の人差し指の緊張感が、本当に素晴らしく高い精神性を表しているように見えました。

帝釈天像は今回写真OKでしたので、動画にしてみました。

今日は沢山歩いて疲れたー笑い泣き

おやすみなさい💤