こんにちは!
では、JGCプレミアを目指して、最初で最後?!の回数修行✈第5弾☟の続きです。
(修行中に行った、夫とのただの旅行ですがー)
夕食をどうしよう…と、悩みました。
まだ、コロナ対策で、クローズしているお店もちらほら、、、
ちょっと、お高い…とは思ったけど、ビールが美味しくて、お料理もまずまず…☟
という事で、再び、行っちゃいました
【 酒菜亭 喜八 】さん
お店の前まで行って、ちょっとビックリ😲
入口まで、雪がぎっりし
ここに来るまでに、いくつかのお店を通って来ましたがー
入口が雪だらけ、だったのは、他になかった…記憶がー。。。
雪が珍しい地に住む私たち、としてはー
「お客さんを迎えるなら、除雪した方が良いのでは?」
と思ってしまいました。。。
予約してるし、他に行く当てもないので、そのまま入店。。。
お席は、ほぼ満席でしたので、すべり込めて良かったです。
では、いただいたお料理のご紹介です🍴
この☝SORACHI1984🍺が美味しい
前回、初めて飲んで…
缶ビール、買って帰ったよ(笑)
この日も、美味しく、カンパーイ🍻
網走ザンギ
お通し
シーザーサラダ
じゃがバターと塩辛:コレ、旨い
ちょっと、病みつきになりそう
ワイン:余市ケルナー
サーモンルイベ
煎りぎんなん:自分で割って、塩を付けて~シンプルで美味しかった
にしん塩焼き
豚バラ串
桜姫鶏の鳥精串
特製生つくね串
前回、食べたモノありー
今回、お初のモノありー
小洒落た雰囲気で、お料理もなかなか…
前回はカニを頼んで、失敗…した思いが強かったので、今回はナシ
串焼きも、夫とシェアか、夫が食べてー
少しずつ色々食べられて、今回の方が満足度、高かったです
(入口の雪については、どーかと思う…けどー←まだ、言ってる)
食後は、ホテルに戻り、温泉に浸かって就寝。。。
(さすがに、夜鳴きそば、食べられずー)