こんばんは!

 

今日は、久しぶりに強雨の中、ハンドルを握っていたのですがー

夏休み、ということなのか?車量が多く、ちょっと疲れましたあせる

 

 

では、2019年8月に行った、エアーズロック&メルボルンれぽ☟の続きです。

 

 

 

ウルル/エアーズロック滞在3日目…

 

 

ホテルをチェックアウト、して…

 

向かったのは~

 

 

Kulata Academy Cafe

 

エアーズロックリゾートのアボリジニ学校(アカデミー)で勉強している研修生が運営するカフェ

 

だったようです(今回、記事にするので調べて…初めて知りました)

 

そんなに広くないカフェ…

たくさんの人が来てました。

 

 

私たちは…

 

バケットサンドに甘いペストリー…

 

 

カフェオレ?

 

を、オーダーして夫とシェアして食べました。

 

 

 

壁に飾られたアボリジニアート、が素敵でしたラブ

 

 

カフェのある一角にあったスーベニアショップ

 

ちょっと、お土産を物色。。。

 

 

場所はよく、覚えてないのですがー

 

アボリジニのアーティストの作品が展示販売されていた場所に寄った…

 

ような記憶がー、、、

 

 

その後、レンタカーに乗り込み~🚙💨

 

空港に向かう途中、スタンドに寄って

 

給油。

 

 

 

そして、一路、空港へ。。。

 

今さらですがー

エアーズロック空港(Aers Rock Airport、空港コード:AYQ)

(コネラン空港(Connelan Airport)とも呼ばれます)

エアーズロックの宿泊施設のあるエアーズロック・リゾートまでは

約8キロ、車で約10分の距離

 

 

荷物を降ろすついでに…

 

レンタカー返却前に、空港前でパチリッ📷(笑)

 

 

レンタカーを返却し、チェックイン✈

 

 

 

チェックイン後は…

 

 

 

座る場所さえないこちら☟で搭乗を待ち、、、

 

 

いざ、機内へ~✈

 

 

 

 

TAKE OFF~✈💨

 

 

 

カタ・ジュタ

 

ウルル/エアーズロック

 

も、見ることが出来ましたニコニコグッド!

(一応、事前チェックして、座席指定してました)

 

 

高層ビルが立ち並ぶ、大都会!に戻ってきたよ~。

 

 

 

無事、メルボルンに到着しました。

 

 

 

2泊なんて、本当にあっという間。。。

 

風の谷、を歩くことが出来なかったのは残念でしたがー

 

一番の目的(目標)ウルル/エアーズロック登頂

 

を、果たすことが出来たので

 

ヨシ❣としましょうウインク