こんばんは!

 

朝のうちは小雨でしたが、午後には、かなり激しい雨に、、、☔

そんな中、クルマで出掛けていましたが、スモールさえ付けないで走るクルマにビックリ!

しながら、安全運転してました🚙

 

 

では、先日行った☟ドライブ🚙💨の続きです。

 

 

 

前半(1日目)は、静岡県を満喫~

後半(2日目)は・・・

 

食後、身支度を整え少し早めに行動したのに…

通勤の混雑と重なった?のか、目的の有料道路には、予定より2分ほど遅れてしまい…

通勤割引の対象外、、、となってしまいました

(もちろん、月末の〆時点で対象回数を上回れば、ではありますがー)

 

・・・と、がっかりしながらも、先に向かいました🚙💨

 

恵那峡SAでトイレ休憩🚻

 

こちらは、かなりの人出!

 

まぁ、これだけお天気が良ければ、お出かけしたくもなりますよねウインク

 

気温 15℃

 

窓を閉め切ったクルマの中は、暑いくらい💦

 

写真だと、わかりづらいですが…水がキレイでした!

 

こちらの駐車場にクルマを停めて、、、

 

駐車場横には川が流れてました!

 

川の水もキレイでしたよ!

 

妻籠宿

 

に、やって来ました!

 

>町並みの保存について

>昭和51年に「重要伝統的建造物群保存地区」に選定された町並みは、

>以降、自然や街道とともに、山深い木曽谷の中の集落として宿場景観を保存されています。

 

 

マンホールのフタ

 

では、歩いてみましょうあしあし

 

 

 

 

 

 

 

公開している建物もあるので、中を見ることが出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

青空が気持ちいいグッド!

 

 

 

 

歴史ある建物で暮らすのは、色々と大変そう…

 

多少、生活を犠牲にしても街並みを守る…

 

って、素晴らしいし、凄い事ですね!!

 

 

飛行機が飛行機雲を作って~飛んでたよ✈

 

駐車場に戻ってきました。

 

 

 

この日に帰宅なので、あまりのんびりしていられません、、、

 

が、色付く木々も少し見られて良かったもみじ

 

でも、歩いて回るには、少し気温が高かったです💦