
次におりてきたすたっふ
「ちくわもきたんですね~」
うふふ。みんなええ子やわ
スタッフ7人とお友達とで12人でいってまいりました。
高所恐怖症の私にとってはリフトの進化の遅い事が不満。あれは危ないよ。
ホンと必死でヘッピリ腰で滑ってる時と、うまい人の滑りを見て真似してるつもりの時と、景色をみながら冷たいおいしい空気を感じながら滑ってる時と、だいたい 4:5:1 くらいで、景色をみる余裕がある時って一瞬なのに、帰ってくると、その景色がとても印象深く残っています・・・。
この前富山に行った時も立山が印象的だったなぁ。
普段、壮大な自然の景色とか見る事あまりないのってだめですね。もっと心にマイナスイオンを!あっでもうちのお店はガラス張りで外がよくみえて、目の前が甲子園球場なのでツタが生い茂ってるのがよくみえますが、まぁ壮大っちゃ壮大ですね。自然のものっちゃ自然のものですね。もっと★星を見たり、山を見たり、自然を感じていこうと思います。今思いました。
男の人はぜひ大切な人にはお花を贈りましょう。
女はお花に弱いですよ~ かわいらしい男の方があげても、よりかわいいし、男くさい人があげても、ギャップが愛おしいし、純愛な感じしますねぇ~いいなぁ自然はきっと神様のアートなのです!(?)
明日は筋肉痛かなぁ
今日は綾戸ちえさん聴いて癒されよう
それでパラぱらっとうーちゃんに借りた本「間取りの手帳」(うーちゃんはマニアックやからなぁ・・うふふ)のくるりの岸田君のページだけ読んで寝ようかな
読者にチャミさんと、korokorozaeegaさんがはいっておりました。ありがとうございます~ブログっておもしろいですねぇ~
かよちゃんもはいっとった~
親友かよちゃんは神戸でジッポの専門店をしています。ビートルズのかわいいやつや、ガンダム系や、いかついやつやら、タバコ吸わない私でもみるとほしくなるお店です。かよちゃんにきいてジッポやさんのH.Pものせような