そら豆チロルのブログ -46ページ目

外神釣堀センター

                                朝の散歩。


                         ダルマは波と遊ぶのが楽しいらしい。

そら豆チロルのブログ

チロルは波より

打ち上げられている魚が大好き・・・

注意しないと咥えてしまいます。


そら豆チロルのブログ

散歩の後、チロルとダルマをお風呂に入れたら


富士宮市の外神釣堀センターへ


そら豆チロルのブログ

ここは、鯉と金魚の釣堀です。

料金は1時間 大人600円。子供400円とリーズナブル。

30分単位で延長も可能です。

早速、金魚釣りに挑戦!


そら豆チロルのブログ

始めは全然釣れませんでした。

そしたら釣堀のおじさんがコツを教えてくれて

1時間半で13匹釣る事が出来ました。

いや~ 楽しかった♪



おじさん、ありがとう~。


昔を思い出す。

                              駅前のビル。


                     

そら豆チロルのブログ


学生だった頃

階段にある椅子に座って嫁とおしゃべりした。

どんな話をしたのかは忘れちゃったけど・・・


一緒にいるだけで楽しかったのは

覚えてる。




夕方散歩~魚すくい

                            今日の夕方散歩。


                          伊豆マリンハーバーへ・・・・・

そら豆チロルのブログ

今日はタモを持って来ました。

魚を釣るのではなく、タモですくおうと必死な人達。



そら豆チロルのブログ

結果は、魚に蟹に小海老が捕れたよ。

今度は釣ってみようか?

周りでは、イワシを釣っている家族や

大きな魚を釣っているカップルがいました。



そら豆チロルのブログ

夕日が沈む海と空。

とっても綺麗でした。

オリケシ(フレブル)

                                

                    子供のオリケシ でフレンチブルドッグを作ってみた。

そら豆チロルのブログ

やりだしたら夢中になっちゃった。

タイガーブリンドルを作るのは無理だ・・・



                      


     

犬めくり大判2011


                カミンさんの2011年版 「カレンダー犬部門」に応募しました。


                         気になる結果はっ・・・!!!




そら豆チロルのブログ


犬めくり大判にダルマの写真を採用して頂きました~♪♪

カレンダーを1冊頂きました。

ありがとうございます!


そら豆チロルのブログ

でもね、実は目標「犬めくりカレンダー」なんです(ノ_-。)

なかなか目標達成できません。

前回は「子犬めくり」

今回は「犬めくり大判」


次こそは「犬めくり」だ・・・