そら豆チロルのブログ -45ページ目

さー行ってくるか。

                                これから、


                          家の周りの側溝の掃除と


                         海の一斉清掃に行ってきます。


そら豆チロルのブログ

その後は何して過ごそうかなー。

呼んでみた


そら豆チロルのブログ

散歩中、よくダルマは頭を掻く。

最近お風呂に入れてないからかな~?


何回か立ち止まるもんだから

掻いている時に呼んでみた。


そら豆チロルのブログ

こっちを見てくれたけど・・・・

(おお~無理な体勢でありがとう。)

すまん。

呼んだだけ。


さ~ カイカイの続きをどうぞ。


育った。


                    今年のジャパンレプタイルズショー で見つけた


                     ミツユビハコガメとセマルハコガメのベビー。


そら豆チロルのブログ

餌食いも良好で安心サイズに育ちました。

この二匹、♂だといいんだけどね。


今日から外のセマル達も家の中へ・・・

冬眠させてもいいんだけど、

春に復活出来るかが心配なので今年も家の中。

クサガメ達は外で冬眠の準備中~。


チロルとダルマも毎日こたつの中で冬眠中~。

(食事の時だけ出てきます・・・)





広野海浜公園でフレブルの集い

                            日曜日~。


                       広野海浜公園でお散歩♪


                         散歩と言いつつ実は、

                       

                    いなり君、ちゃきんちゃんコタロー君


                       会いたくて、行って来ました。



そら豆チロルのブログ

初めまして! コタロー君。

初めて見た時、大きな体格で本当にビックリ!!!

そして、とってもフレンドリーな男子です。


そら豆チロルのブログ

そして、お久しぶりのいなり君。

ダルマをペロペロ舐めてくれて、更に嬉しさを表す

おしりをフリフリダンスも見せてくれてありがとう。


そら豆チロルのブログ

ちゃきんちゃん、女に磨きが掛かってきたかな?

生まれた時から、ちゃきんちゃんの方がダルマよりも大きくて

だけど、ダルマは男の子だからいつの日か、

ちゃきんちゃんよりも大きくなって・・・・って思っているんだけど、

今回もダルマは撃沈でした。


そら豆チロルのブログ

そして、5ヶ月のクレマちゃんにも会う事が出来ました。

ダルマからガウガウしちゃってごめんね。

だけど、動じずに向き合ってくれたお蔭で

ダルマも打ち解けて仲良くなれた。

ありがとう。

そら豆チロルのブログ

この写真で体格差がハッキリと・・・

ダルマと誕生日は、ほとんど変わらないのに・・・


フレブル ♂3頭、♀3頭の合コン状態でした。

他にも、沢山のわんこと遊ぶ事が出来て

チロル、ダルマ以上に飼い主の方が楽しんじゃいました。


今回は私達に時間を合わせて頂いてありがとうございました。


みなさん、近いうちにまた遊びましょ♪

磨り減る爪


そら豆チロルのブログ


散歩しながら遠くに行きたいけど、

ダルマの爪が限界近し。

歩き方が悪いから磨り減っちゃうんだね。

しばらくは、アスファルト禁止。