わらび餅を買って、4つも食べてしまったみかんです、こんにちは。

 

 

 

ほんとは黒蜜をかけるとさらに美味しいのですが、

黒蜜はなしできな粉だけでいただいています。美味しいです。

 

 

さて、わらび餅で幸せなみかんですが、息子とも少し話をしました。

 

お父さんが、もうお姉ちゃんの話するなって言うんだけど、あなたはどう思う?

と、反抗期真っ盛りの息子に聞いてみました。

 

 

息子曰く

 

 

お父さんの言ってる事はとても分かる。

もう勝手をして出て行った人の事を何度話しても無意味。

お父さんもお母さんも悪くない、姉のわがまま。

もうその話はしないで欲しい。三人家族でいいじゃない。

もう姉の名前も出さないで欲しい。

 

 

と言われました。

 

とうとう娘はボルデモートさんに昇格したようです。

(名前を言ってはいけないあの人。詳しくはハリーポッターボルデモートで検索してね)

 

 

ううう 話したい!!!!!

あなたたち、なんでそんなに冷静なの????

息子よ・・君も父親に似たのかい???

それとも私がウザい母親なのか・・・

 

2対1で言われてしまうと、どうやら私が間違っているような気がしてきました。

 

 

息子には、さらに、

 

 

姉が出て行ってから、お父さんとお母さんは喧嘩をほとんどしなくなった。

お父さんもお母さんもいっつもイライラしてたのに、最近は全然イライラしていない。

 

弟から見て、姉は生活がだらしなく、親への感謝も全くなく、

金銭感覚もおかしく、親がお金出して当たり前という態度にイライラしていた。

 

最後に勝手な置手紙を渡されて、とても迷惑だった。

母親が病気なのに、こんな勝手をして、

せっかく落ち着いて来たのにまた悪化したらどうしよう、と内心ハラハラしていた。

自分勝手すぎてあり得ない。

 

というような事を言われました。

 

 

私だけが気持ちの切り替えができていないのか・・・

もういない人として暮らしていかないといけないのか・・・

 

辛いなあ・・・・

 

私のせいで、夫と息子が嫌な気持ちになるのなら、

私が変わらないといけないんだろうな;

 

ずっと4人家族だったのに。

3人家族なんだ、もう。

 

そうだね、三人家族だね。時の流れが止まってしまっているから、そろそろ流さなくちゃね。