♪桜ママのピクニックガーデン♪

♪桜ママのピクニックガーデン♪

2009年12月に生まれた女の子を育児中☆
多忙な夫と娘との生活を中心に綴ります♪

ごはんやおやつはすべて手作りでハンバーグ

おうちの中はいつもピカピカにaya

自分のお手入れもぬかりなくコスメ

そしていつも笑顔笑顔



・・・が理想だけど、今は「ま、いっか」音譜が言えれば合格



ママが元気が子供にとって一番大事ベル

つくづく感じる今日この頃ドキドキ

Amebaでブログを始めよう!

今日はベビー服をお洗濯音譜

と言っても退院したらすぐ実家に里帰りしてしまうので

我が家にはそれほど今洗濯しておかなければならないお洋服はございません。

退院のときに着せるお洋服と

帰りの道中の念のためのお着換えがあればいいのです。


でもでも我が子のお洋服を洗濯したくてたまらなかったわたしドキドキ

(実際洗うのは全自動洗濯機ですが・・・)

おひさまの下、揺れる我が子のお洋服ラブラブ
ソラマメママ子のブログ-2009120611310000.jpg
写真ではこの小ささがうまく伝わりませんが

とにかくひとつひとつが小さくてかわいくて・・・

あぁ幸せラブラブ!



最近出産間近になって、買っていたものを箱から出したり

すぐに使えるように洗濯をしたりしていますが、

嬉しい反面、

「もしも万が一無事に産んであげられなかったら・・・」

なんてことを考えてしまうのも事実ですしょぼん


出産で怖いのは自分が傷を負ったり命を亡くすことよりも

子供を亡くしてしまうこと。

必ず無事に産まれてきてほしいとそればかり思います。


わたしとあなたなら、できるできるできる・・・・・音譜

やっとやっと完成しました!!



ここまで長い道のりでしたしょぼん



完成品はこちら↓
ソラマメママ子のブログ-2009120521210000.jpg
全貌が見えませんがおくるみです。

これを完成させるためにミシンまで購入しましたよ汗

本当に高いおくるみです。

遠くから見ればわかりませんが

かなり状態は厳しいですショック!

だってすっごい難しかったんですからビックリマーク


でも手作りしたことに意味があるんですよねドキドキ

うんうんそういうことでラブラブ



ちなみに年賀状も粗方印刷終了しましたDASH!

今日も頑張ったなぁ~わたしラブラブ!



そんなこんなで夕飯は・・・
ソラマメママ子のブログ-2009120521100000.jpg
簡単にお雑煮の残りにごはんを入れて雑炊にしました割り箸

ゆずとしらすとみつばをトッピング。

おかわりして食べましたにひひ

体重:48.7㎏


ここんとこ外食が多かったし、夜遅く食べることもあったので

増えてるだろうなーと思っていたら逆に減っていました汗

あわてて朝ごはんにお餅を一つ追加したわたし。

ちなみに今朝はお雑煮でした。

主人の好物なんです。

だからお正月じゃなくてもお雑煮を食べる我が家。


今日はベビー服を洗濯しようと意気込んでいましたが

どうも午後から雨が降るらしいので中止。

大量にあるガーゼのハンカチだけお洗濯しました。

部屋干しです・・・


午前中は洗濯と掃除、2階の納戸と階段下収納の片付けをしていました。

午後はおくるみを完成させて年賀状の宛名印刷をするぞーメラメラの予定。



やることやらないと出産に集中できませんからね(笑)