大好きなハオルチア(多肉植物) | ハンドメイドのそらまめ堂

ハンドメイドのそらまめ堂

布小物をハンドメイドしています。
ハンドメイドのこと、毎日のちょっとした出来事を書いていきたいと思います。

多肉植物のハオルチアを4~5年前から育てています飛び出すハート

元々はダイソーで買った苗で、実家で元気がなくなっているものを救出したものです笑

 

現在のハオルチアです~下差し

(詳しい品種名は分かりませんあせる

 

 

本当は鉢一杯にもりもり増えていて、ぷりぷりととても元気だったんですが・・・

 

8月のある日、よく見ると葉っぱがしわしわ~~アセアセ

外の日陰に置いているのですが、暑すぎて水分不足になったんでしょうねアセアセ

 

慌てて枯れた下葉を取り、小分けにして植えなおして水分不足にならないように注意して育ててみたら、やっと復活してくれました

 

ショックすぎて、その時の写真はありません・・・悲しい

 

 

葉っぱもぷりぷりになってきました音譜音譜

 

 

葉の先に「窓」と呼ばれる半透明な部分があり、とても綺麗なんですよ~ハート

「砂漠の宝石」とも言われているようですキラキラ

 

1日に1度、太陽に透かして見て癒されてるんです晴れ

 

透けている様子を写真に撮るのはなかなか難しい~あせるあせる

 

 

どうやったら、窓の透明感が分かる写真が撮れるのかな・・・はてなマーク

 

手で持ち上げて、写真を撮ってみましたよ下差し

 

 

窓が透けている感じがやっと撮れました~カメラ

 

 

まだ、ちょっと元気がない葉っぱもありますが、大事に育てたいと思います

 

透けている窓、綺麗ですね~キラキラキラキラ

 

ハオルチア、大好き~爆笑ラブラブラブラブ