マリメッコのポーチを作りました | ハンドメイドのそらまめ堂

ハンドメイドのそらまめ堂

布小物をハンドメイドしています。
ハンドメイドのこと、毎日のちょっとした出来事を書いていきたいと思います。

前回からの続きです~ピンク音符

 

前回は、マリメッコの ピエニ シイルトラプータルハ の生地 を使って、バッグを作りました乙女のトキメキ

バッグを作ったら、お揃いのポーチを作りたくなりますよね~爆笑(笑)

 

 

・・・ということで、ポーチの出来上がり~~スター

 

表側

 

20センチのファスナーを使用しています。

どこを切り取っても、素敵な生地ですね~ドキドキ

 

裏側

 

 

今回のポイント・・・前回のバッグを作る際に出てきたハギレの活用ですビックリマーク

 

これです下差し

 

 

バッグを作る時にマチ部分を切り取るのですが、これを捨てずにポーチの仕切り部分に活用しました~飛び出すハート

 

 

使う母本人にしか見えないのですが、無地の仕切りより楽しくなるかも笑

 

 

 

 

バッグとポーチができました~キラキラ

 

 

このバッグを持つときには、このポーチも一緒に使って欲しいですね~ラブラブ

 

 

先日、母にバッグとポーチを渡したら、とても喜んでくれました~爆笑

 

オミクロン株のコロナ感染者が増えているので、自由にあちこち出かけることができませんが・・・あせる

大好きなマリメッコのバッグを持って買い物に行けばストレス解消になるかな~音譜音譜