おはようございます。そらまめです
お立ち寄り下さいまして
ありがとうございます

今日は
私の気になる

木🌲の話です

わが家リビングの窓から
ある木🌲が見えます
その木🌲は
伐採されるまではとても大きくて
高さは5階建ての建物くらいありました
5年程前でしょうか…
所有者が半分くらいの高さにカット

実際はカットなんて
簡単なものではなく
業者を呼んで何日もかけて…

半分にされちゃったその木🌲は
数年程さみしそうに
下の方に残った枝に
ちょっと葉🌿を茂らせるのみ

「なんか可哀想だねー」
なんて言っていたのですが
ここ1、2年で
縦にのびるのを諦めて
横に活路を見出して
下の方に
元気にもりもり
枝葉🌿を茂らせはじめたのです
この時期
わが家から見るその木🌲は
どっからどう見ても
モリゾーにしか見えない
✨

※モリゾーは愛知万博のマスコットキャラです✨
ちゃんと手もヒゲも
目のくぼみもあるのです
✨

人様のモノなので
写真をupする訳にもいかないので
家族で楽しみます

風が吹くたびに
モリゾーに手を振ってもらっている
感覚におちいります
🌲✨

🌲🌲🌲🌲🌲✨
さて
今日の捨て活です

家族の誰も着れないパジャマ

もう私が1番小さいので…
私が着られない=不用品
となります
早急にウエスで使いきって
さよならしたいと思います
!

最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました

皆さまの今日✨が
すっきりステキな1日となりますように🌲