おはようございます。そらまめです
お立ち寄り下さいまして
ありがとうございます
今日は
食洗機の掃除をします
✨
先代の食洗機は
12年頑張ってくれたのですが
ほぼ掃除をした事がありませんでした
残菜取るくらい😇💦
え💦だって
自分で自分をきれいにしてるから
掃除の必要無いよね
←
ってダメ人間代表の発言
💦
先代が調子悪くなって
慌てていろいろな場所を見て…
かな~り汚れていたことに衝撃
今の食洗機くんは大事にしよう
そんな風に思ってはいたのですが💦
月日が経つのは早すぎて
気付けば前の掃除から
4ヶ月は過ぎている
なんてこった…
さぁお手入れしますよ
✨
まずは恒例の
紙マニュアル熟読タイム
月1で掃除って書いてありますよ
そらまめさん
!
ぱっと見
全然汚れとらんよねー
でもね…よく見ると
奥の所の白い線みたいなの
これを早めに取らないと
固くなって石みたいに重なってく
外側の側面拭いたらほこり
内側も外せるのは全部外して
全方位拭く
右のウェットティッシュ
内側拭いたのなんですが…
何故にこんなにも汚い…

え💦食洗機自体は庫内を自分で掃除しないの
?
回転する羽根の裏側が特に汚れてました😇
そして洗剤を通常の倍量
モードを「強力」にして
食器は何も入れず
いってらっしゃい
✨
少しはすっきりしたかしら
今度はもう少し早めに掃除します
2ヶ月後くらい
?
↑いやいや1ヶ月後にやって下さい😇
最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
皆さまの今日✨が
すっきりステキな1日となりますように🌈
食洗機を交換するタイミングで
洗剤を粉から液体に替えました
💕
洗い上がりに
おわん底に残った粉っぽい何か
が解消されて良い感じです👍✨






