おはようございます。そらまめですひらめき


お立ち寄りくださいまして
ありがとうございますおねがい


今日も
息子(高3)のお話しです指差し



先日歯医者さんで
矯正のワイヤー等を全撤去した息子口笛


お〜✨
きれいに整っておりまするラブ
お金をかけただけはある泣き笑い


息子の歯が整っているのを見たのは
実は生まれて初めてですキョロキョロ


何を大げさなって話ですが…不安
歯が生え揃う前1歳半くらいかな?


当時住んでいたアパートの
外階段の2段目で顔から転んで💦
前歯がかなりぐらぐらに泣き笑い


歯医者に行くも
「これはどうも出来ない」
と言われ…


その後もよくいろんなモノに
顔からぶつかる子で…
3歳くらいには前歯片方をなくしていました


その後も
大人の歯の前歯が1本
生まれながらにしてないとか
いろいろありまして…ショボーン


歯列矯正が小学校に入る前から
決定事項だったのですが


歯の発育が遅すぎて…
中学までずっと
顎を広げる装置をつけながら
経過観察状態不安


「まあ…ゆっくり行きましょう」
なんて歯医者さんに言われていたのですが


高校に合格した報告をしたら
歯科の先生達ののんびり空気が
一気に変わりましたキョロキョロ


息子の合格した高校は
県外進学が多い高校なのです


「高校の3年間で終わらせます✨」


これまで10年近くずっと経過観察
やっと動き出しましたが…


息子この時点で
12歳臼歯がまだ生えてない滝汗💦
だからずっと経過観察だったのよね〜😇


そんななかなかの問題児💦
歯科の先生方もご苦労されたかと悲しい


歯科の先生方には感謝しかありません🙏


息子が笑うと
歯が整っていて白くて…
まだ慣れていない私がいます泣き笑い



「大学の夏休みとか冬休みに見せに来てね」


矯正の装置を取ると
戻ろうとする力が働くみたいで
あと数年単位で
マウスピースを装着する必要はありますが


長かった治療が終わって
ホッとしているそらまめです予防


それにしても
最後の最後のぎりぎりまで装置つけて
大学受験の間にも歯医者に通い…
息子も大変だったと思いますキョロキョロ


こんな子は
なかなかいないとは思いますが…
受験前に矯正終えられるものなら
それが良いよね…やっぱり泣き笑い




最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございましたおねがい


皆さまの今日✨が
すっきりステキな1日となりますように🌈




楽天市場

 



 ワンタフト✨

歯列矯正さんの必須アイテムですひらめき