おはようございます。そらまめです


お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます

わが家は
息子(高3)、娘(中3)で💦
ただ今、ダブル受験真っ最中です

娘は私立高校に合格し
春からJKが確定



入学金延納手続きを私が忘れなければね😇💦
田舎から街を抜けてさらに向こう側の
田舎の高校なので

街中にある
公立に行けるように日々努力中です

娘「ママちゃんって距離の話ばかりするよね〜」
だってわが家夫が車使うから
送り迎えしてあげられないもの

この辺りは交通が不便なので送迎率高めなのです💦

先日は
息子が希望する大学に
入寮願を提出するために
資料を集めてきました
大学が決まる前に
大学寮の手続きが始まります

いろんな大学の要項を見ましたが
どこの大学も同じ時期に募集しています
合格が分かってからだと
いろいろ遅くなりますからね

入寮願を記入して
市役所に行き
住民票の写しを発行してもらい
ラスボス
「前年の収入を証明する書類」
を手に入れる為に
市税務課ダンジョンにアタックです
!

委任状と家で書いてきた書類で
夫の「前年の収入を証明する紙」
はあっさり手に入りました
問題は…やはり私の方でして

専業主婦故に
所得を申告していないので
「収入を証明する紙」もないと

私もね…
そうじゃないかな〜
何て思っていたんですよne



「今、お話し聞いて書類お出し出来ると思いますよ。専門の人間に代わりますね。」
と言われ
えっ
💦やだ
💦💦


何聞かれるのかしら

何か疑われてるのかしら





と後ろ暗いことは何も無いのに
うろたえるアラフィフ
💦

ちょっと待っていると
若い綺麗なお嬢さんが登場
💕

「いくつか質問しますねー✨」
私が
美人だなー✨きれいだなー✨
こんなに若くて専門家なんてー✨
どういう経歴かなー✨
なんて頭の中をいっぱいにしている間に
サクサクとパソコンで資料を作成
「ここにご署名お願いします✨」
ものの10分でお嬢さんとの会話は終わり
私の「前年の収入を証明する紙」
は無事発行されました

モチロン
収入の欄は0円になってましたyo

あの時は気づかなかったし
お役所の方の言葉にも無かったけど
アレが確定申告だったのかしら
?

最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました

皆さまの今日✨が
すっきりステキな1日となりますように💕