おはようございます。そらまめです
🌀🌀🌀
お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます
先日日傘が壊れまして

誕生日はもう少し先ですが
フライングで義父母に買ってもらおうと
画策する悪い嫁です
✨
…で
日傘が欲しい旨義母に話したら
超食い気味に「良いのがあるから!」
と力説され
もうそれを買うしか無い状況

次の日義妹がお店に行き
「人気だから8月入荷。予約したよ」
と言われ
楽天では在庫あ←自主規制します😅
本当に私の為に家族で動いてくれて
有り難くて感謝しかないのですが
私の本当のホンネは
今すぐ程々の性能の日傘で良い←言い方😇
あー💦バチ当たりますね
ごめんなさい💦
…日傘が届くのが楽しみです
♥
ここからは
先日お掃除した排水口の話になります
気分で無い方見たく無い方は
またのお越しをお待ちしております
それでは行ってみよう
✨!
先週クッションフロアを拭き掃除した時
気になったのがここでして…
↓
いきなり汚くて申し訳ありません
これでもかなり拭いた💦
洗濯機の下の排水口
この掃除の為に
ちょっと洗濯機をずらしているのですが
通常は洗濯機の真下に排水口があって
お掃除出来ないポイント
となっております

夫に言って動かすことは可能かもですが
冷蔵庫を動かしたいと言った時のように
「壊れたら嫌だから動かさない」
と言われて終わりそうです
確かに掃除して壊してたら意味分からん😇
自力でやるしかない💪✨
と言う訳でこうなりましたyo
↓
ポピーさん本当にごめんなさい🙏

ちょっとずつ持ち上げて差し込むのに
ちょうど良かったのです
でもね…もっと上げないと
排水口のさらに中にあるトラップは
取れなくて…
やむなく
手で届くだけのぬめりを取るのみ
水を何回か流して
詰まっているとか流れが悪いとかは
なさそうだけど
なんせ16年掃除してませんからね
5年前に洗濯機買い替えたときに
中のトラップまで掃除しなかった自分を
張り手したい気持ちでいっぱいです

あの頃は掃除にあまりに無頓着でした😓
きれいに出来るとこはきれいにして
元に戻して
洗濯機回して問題無いようなので
ほっとしました
壊さなかったよ
それにしても洗濯機やたら重くて💦
後で説明書みたら46㌔ですって
頑張った私
次があったら
夫にご助力願おうと思います
最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
皆さまの今日✨が
すっきりステキな1日となりますように🍀




