おはようございます。そらまめです












お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます

早速、今日の使い切りです
✨

全部使い切ってから次にいくと
気持ちが良いと最近感じます



まだまだストックありなので
買いません














今朝気になった話を書きます

朝型、夜型ってありますよね?
「私、夜型だから朝に弱くてー」
みたいなのです

型なのか習慣なのかは
?なのですが

型だとすれば、
息子さん(高2)は朝型で
娘さん(中2)は夜型です

今朝は
私が5時45分にリビングに行ったら
息子さん課題やってました

お願いだから昨日のうちにやって欲しい🙏

前の日は朝早くからピアノ弾いていたり

取り敢えず何時に起きているか不明です

夜は電池切れで10時にご就寝✨
塾になんて行けません

一方、娘さんは
土日は何も無ければ昼近くまで寝れる

夜は何時まで起きているか不明です
学校がある日は
目覚まし4回で起きられなくて

最終的にほぼ毎朝私が起こします

勉強も息子は朝一がはかどると言い
娘は夜が良いと言います
朝型の方が何かと都合が良いので
娘さんにはもう少し早寝早起きを
して欲しいのですが、
気分が上がらないのを無理にしても…

難しいですね

加えて、朝がこんなに暗いんじゃ
無理もないかなーとも思います

とりあえず、スマホ購入をエサにして✨✨
夜は10時半に寝て
朝は目覚ましのみで起きる
と約束させましたが
冬休みになし崩しで反故にされそう

どうしたら朝起きれるようになるか
もう少し考えたいと思います

それにしても
同じ様に生活しているはずなのに
兄妹でこんなに違ってきて興味深い

最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました

皆さま✨すっきりステキな1日を
お過ごし下さい
