おはようございます。そらまめです

お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます

ブログを始めたのは今年の4月ですが
お片付けは昨年の冬からやってまして
ほそーく✨1年続いています

この1年で捨てたものの中で
1番捨てて良かったと思うものは

断トツで
!!!

私の中高時代の成績表



いやー

とってあったのもびっくりなんですが

捨てていないから何処かにはある訳で…
ずっと開けていない茶封筒がありまして
お片付け初期に開けてみました
小6〜高校3年までの成績表

模試の結果から
センター試験の自己採点まで

中学高校の成績表はご丁寧に
全ての中間、期末テストの点数付

自分で気付いてこの手で処分出来て
本当に良かったです



これを私以外の人が見たらと思うと
恐怖しかありません

成績表を目に焼き付けてから
破り捨てました

何だかその後、
息子さん(高2)、娘さん(中2)
におおらかな気持ちで接することが
出来るようになりました
✨

元気に生活出来るのが1番です



そして子どもたちのテストや成績も
努力して取ったものなので
本当にどれも素晴らしい
✨✨

茶封筒の中に入っていた時は
全く何が入っているのか憶えていません
でしたが
脇に汗かきながら1枚1枚確認して
やぶり捨てたので、
今でもしっかり悪い成績を憶えています

よくあんなんで子どもにもっと勉強
とか言えたなー



お片付け✨
これからも細く続けていきます

人に見られて恥ずかしいものが無いか
もう1度点検しようと思います

最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました

皆さま✨ステキな週末になりますように
