おはようございます。そらまめです
お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます
最近のマイブーム

ウォーキングを兼ねて
無人販売所にりんご🍎を買いに行く
歩くのが遅いので片道30分かかります
息子さん(高2)は
「10分か15分で行ける💪✨」
そうです
若いのと足が長いのって良いねっ
(歩くの面倒で走っちゃうらしいです
)
昔からの無人販売所なので
お金は現金。おつりもありません
りんご🍎は一袋200円です✨
シャリシャリとした硬いりんご
わが家は皮付きのままで食べます
このりんごを買いに行くようになって
1つ気付いたことがあります
それは、わが家に100円硬貨がないと
いうこと
以前はビンいっぱいにあった硬貨ですが
少しずつ減っていき
今やすっからかんです
そして、買い物はQRコード決済を
多用しているので
お釣りの100円玉も期待できない
夫さんも所持していないので
お子さま二人に
両替をお願いする始末です
そんな苦労して?ゲットしたりんご
いつもの赤いりんご🍎は売り切れでした
黄色のりんご🍏はどんなか楽しみです
最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
皆さまりんごのようにシャッキリした
ステキな1日をお過ごし下さい🍎🍏
