こんにちは。そらまめです
お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます

息子さん(高2)の話

高校の成績は毎回郵送できます
自宅が遠くて下宿な子もいるからかな

封筒に息子の字で宛名書いてあるんだけど
いつも私の名前です

私「何でパパの名前じゃないの?」
息子「だってそういうとこうるさいじゃん」
私
そういうとこうるさいらしいです

まぁ、
宛名が自分で悪い気はしませんな

年4回息子さんからのお手紙です

内容は……冷や汗出る





(楽しく学校行ってればそれで良しです!!)











今週は私、自分でもとても頑張った
と思うので、ご褒美です



何ヶ月ぶりのコンビニ🏪?
お弁当とか物価高の影響?高くない?

甘いもの大好き

菓子パン大好物
スフレプリン神





中性脂肪があれなので

最近は自粛していますが

今日は食べます💪✨
今週、乳がん検診と子宮頸がん検診を
やっつけてきました
マンモグラフィでめまいがして

どうしようかと思いましたが、
それよりも
担当の看護師さんの指示が凄くて✨✨
「足の位置決めます!」
「右手はここ、左手は力抜いて!」
「目線こっち!右耳付けてーいきます!」
そして超手早い✨✨
職人技に気を取られ、めまいに勝った

以前(5年前💦)行った市立病院
すごく時間かかった

その勢いで子宮頸がん検診へ
今回は初めて行く産婦人科です
選んだ理由は
家から最寄り
予約不要
なので、お天気良くて体調良くて
乳がん検診でやる気上がってる今だ!
と思いまして

(本当は子宮頸がん検診はスルーするつもりでした💦)
6年振りの検診…

10年前に卵巣のう腫で手術してるから
本当は検診しなくちゃなのかな…
どきどきの産婦人科

予約不要の意味が分かりました
お産が入っている時は病院閉まるのね

そして診察台苦手な私

やっぱり無理だったかもと思ったのですが
古い病院で診察台10㌢しか上がらないし
横にも動かない
以前行ってた婦人科の病院は
ハイテク診察台ですごい上がったり
横スライドして恐怖でした

そして先生はずっと話かけてきて
私が恐怖を感じるすき無しでした

「乳がん検診行ったんだ!良いねー」
褒めるタイプの先生でした

結果はまだですが、
やりきった感がすごいです✨
今回は自分に合った病院が近くに
あると分かって良かったです

(口コミと自分にあってるかは別かもですね)
最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
