おはようございます。そらまめ96です

お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます

洗剤のストック置き場の奥の奥に、
何年も使っていない洗剤たちがいます

今回、その中のひとつを救出↓
クリームクレンザーです

(説明文の字が小さすぎて老眼気味な私にはつらい
)

何年いるかもはっきり分かりませんが、
たぶん10年はいるのかなー?
びっくりするくらい思い出せません

買ったことも

ここにずっとあったことも

使い切ってさようならしようと思います。
未使用かなと思いましたが、
封が開いているので、
一回は使っているのかも。
このクリームクレンザーを使って、
キッチンのシンクとカウンターを
お掃除します

クレンザーをつけてこするのは
スポンジではなくて
一度使って、残しておいた食品ラップ

使ったけど、きれいな状態のラップ
ありますよね?
それをプリンのカップにためていた

NHKの朝イチで、食品ラップを
カレー作った鍋を洗う時に使うと
カレーの汚れがとれやすいと
やっていました。
カレーの鍋は
ウエスでカレーを取れるだけ取ってから
ラップに洗剤をつけて鍋をこすって
最後にスポンジで洗うと
いい感じです

カレー鍋で良い仕事するので、
今回もいけるはずです

クリームクレンザーを
シンクとカウンターにまいて、
サランラップでこすって
水で流します
カウンターを水拭きしている時、
突然思い出しました

このクレンザー、何回水拭きしても
ぬめりが取れなくて、
一回使っただけで面倒になって
奥に片付けたことを

カウンターの掃除、
何回も水拭きが必要でした

使う前に思い出したかった

これからはシンクだけに使って、
使い切ろうと決めました

(いつ使い切れるのだろうか。。)
お掃除後ですが、まだ汚れが

シンクは何回も磨いて
ピカピカにしたいです

食品ラップは良い仕事をしたと思うので、
採用します。
使ってポイ出来るのも良いです

今日もお付き合いくださいまして
ありがとうございました
