おはようございます。そらまめ96です

お立ち寄りくださいまして
ありがとうございます

昨日は朝から蒸し暑い日でしたが、
これから夏

涼しい日なんてしばらく来ない

と言うわけで、重い腰を上げて
庭にある小屋のお片付けです
小屋は夫さんのものが多数なので、
夫さんにも立ち会いを求めます

私「小屋の中きれいにしますよ」
夫「いいよー。」
私「立ち会って下さいよ」
夫「はいよー。」
夫さん。返事だけはいつも100点です

断るということを知らないお人

私、ビニール袋とウエスを
多めに持って参戦です。
まず、夫さんに要らないものを
ビニール袋に入れてもらいました。
車洗うスポンジ×2
車拭き上げる布×2
タイヤクリーナーのスプレー缶
水鉄砲×2
空の殺虫剤の入れ物
謎の古新聞
昨年秋にもお片付けしているので
不要なものは少なめでした

夫さんは洗車が大好き

暇があれば(いや無くても)
ゲームか洗車かな人ですが、
以前、カーシャンプーの空容器、
ウォッシャー液の空容器を
小屋にため込んでいて
私がけんか腰になったので、
都度捨てることにしたみたいです

今回は不要なものチェック和やかに終了
次に、捨てたいけど捨てられない
ものの確認です

前の車で使っていたオイルと、
私が間違って買った不凍液は
次にカーショップに行くときに
処分してもらえるか聞いてくるで決定
最近出ていないけど
へ○
の薬剤は、

まだ捨てないということで
意見が一致
ちょっと小屋の側にまいておこう

最後に、用意したウエスで
小屋の汚れを拭き取ります
これが暑くて汗だくです

まだ午前9時よーー

30分しか作業していないのに
「あちー」と言いながらの作業。
夫さん「暑いよねー」と言いながら
芝生を眺めている
返事だけは100点って言われるの
そういう所だから

外の小屋だから、
砂とか芝生とか
いろいろ入り込んでいて
結構汚れています

用意したウエスじゃ足りなかった

また秋に掃除するから
今回は許して

もっと良い時期にやれば良いのにね

汗だくにはなりましたが、
小屋、スッキリして良かったです

最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございました
