おはようございます。そらまめ96ですひらめき


お立ち寄りくださいまして
ありがとうございますおねがい



今日は失敗談×2です泣き笑い


ブログに記録して、
自分への戒めとします昇天



某量販店さんのお得くつ下

11足で980円は安い!!
息子さんの学校用にと即購入しました。


それから4年の月日が流れ驚き


今も買った当時の状態をキープして
息子さんの部屋にあります凝視


私「くつ下履かないんですか?」
息子「そのくつ下は履かない」
私「なんで?」
息子「そのくつ下は履かない」


この後、何を言っても答えずあせる
なんならちょっとけんか腰です真顔


制服買ったお店で
一緒に買ったくつ下は、
丈の長い白のくつ下
だから、同じ丈のを買ったの指差し

だけど、
息子さんのいた部活で
丈長めのくつ下を履いてるのは
ちょっとねーとなり無気力
途中から短い丈のくつ下を
履くようになりました


でも高校なら。と思ったけど、
本人的には可能性は無いようです泣き笑い

諦めますひらめき



他に白いくつ下を履くのは、
あのお方しかいない指差し


私「学校で履きませんか?」
娘「履かない」

即答して頂きました泣き笑い



結局4年間、
帯を切られる事もなく
誰からも要らないと言われ凝視

くつ下さんは悪くない。
子どもたちも悪くない。
勝手にお得!と買ってきて
結局損をしたよねネガティブ



そんなくつ下騒動の夜のこと。

娘「もう少しでヘアオイルなくなる音譜
私「うん。なくなりそうだから同じの買っておいたよ!」
娘「えっ。違うの試したかったのに」


子どもの許可なく勝手に買うの禁止します凝視

何でも親が買っていた
小学校までとは違います指差し

中学生、高校生
これからは
自分のものは全部自分で決めるにっこり

親が子の成長についていけてない不安


しっかり反省した日となりました予防




最後までお付き合いくださいまして
ありがとうございましたおねがい



イベントバナー