オーガニックカフェ・エデンオーナー

永野恵理さんの食生く講座。

 

野菜の種のはなしにつづき、

今回は土の話ですキラキラ

 

 

オーガニックや

無肥料、無農薬で野菜を作る為に大切な土づくり。

 

ポイントは、微生物ラブラブ

 

枯れ葉や枯れ草を微生物が食べて分解し、

野菜が元気になる成分を作ってくれます。

 

 

image

↑ 40年間無農薬の畑、自給農園ミルパです。

 

 

 

微生物が元気になると、土中に仲間をどんどん増やします。

増えた微生物の熱で、土も温かく、柔らかくなり、

野菜が栄養を吸収したりするのを助けてくれます。

 

 

そんな畑の野菜はもちろん元気。

元気な野菜は、

虫に食べられないように

ファイトケミカルを

沢山作るので、

農薬をかけなくても虫がつかないのです。

 

image

↑ 先日、オーガニックカフェエデンが自給農園ミルパでお祭りをしましたにんじん

やっぱり美味しい、お野菜やご飯おにぎり

 

 

虫がつくのは、弱った野菜で、

元気な野菜には、虫はつかないそうです。

自然は実にうまくできている。

 

そうして作られた野菜は、

一般に流通している野菜よりも

栄養価が高いそうです。

 

 

私は味噌づくりを通して

発酵菌や微生物の世界の素晴らしさを感じました。

 

味噌や発酵食だけでなく、

野菜作り、土づくりにおいても微生物の力は大切なのですねニコニコ

 

 

オーガニック野菜は美味しいだけじゃなく、

微生物の元気パワーで栄養価も高く、

農薬で生態系も壊さず、

農家の方が一生懸命作ってくれています。

 

 

だから、それなりの値段がするのですね。

 

image

↑ お祭りは天気が良くて気持ち良かったです♪

 

 

食費というと、どうしても節約の為に抑えるものと思いがちですが、

しっかりした栄養価の高いものを食べる事で

身体も元気になり、病気にかかりにくくなる。

 

食費というより、医療費や保険料と考えたらどうか。

また、オーガニックの食材を選ぶ人が増えれば、

値段も下がってくるかもしれない。

 

 

そして何よりも美味しいので、

その感覚も大切にしたいなと思いました。

 

 

今回受けた食生く講座、

今度は私が主催で開催したいと思っておりますニコニコ

 

詳細決まりましたらお知らせします。

どうぞよろしくお願い致しますハート

 

 

 

 

****************************
おから味噌インストラクター
キッズ食育トレーナー
栄養士
 
青柳 ひとみ
*****************************