んちゃ~♪(^.^)/            2023.12.18

なんか、珍しい物が有ったから、興味津々で決めちゃいましたチョキ
見切れてるのは、ファミマのネギトロ巻きで(*´ε`*)チュッチュキスマーク


では、ネギトロ巻きをやっつけちゃいますね。

醤油どうすんだろうと思ったけど、既に味が付いてるみたいね。

ネギトロはこんな感じ。

納豆巻きに比べたら、断然ショボいわね。
パクリ、モグモグ・・・もぐもぐ
あ、ちゃんと醤油を感じる。
不味くはないけど、ネギトロかって言われると・・・うさぎ
やっぱり、納豆巻きの方がいいかも。

では、ラーメン行ってみますかね。
全体はこうなってます。

シラス入りのラーメン、初めて見ました目
どこかの地域で有名なのかしらはてなマーク

では、パートごとに見ていきましょうね。
最初は、具と言えるかどうかの薬味ネギ。

存在感はないけど、これで味が変わるから不思議よね。

これが青菜。

何使ってんだろうはてなマーク
小松菜はてなマーク
赤いのはパプリカね。
さり気なくクリトリ、あーーーっと、クリスマスカラー意識しちゃってるのね。

そして、シラス。

スープが半透明だから、池の中で泳いでるみたい。
ラーメンにシラスって、合うにょはてなマーク

スープは美味しそうに見えるわね。

ズルズルっとな・・・もぐもぐ
う~ん、上品なお味だこと。
有態に申せば、味が薄い・・・コアラ
薄いけど、コクは有るわね。

麺は冷凍だけど、いつもの麺より若干細い感じ。

頂いてみましょうね。
ズルズルっとな・・・もぐもぐ
うん、いつものとは違う麺ね。
こっちの方が美味しい。
シラスと青菜と一緒に頂いたら、バッチリ合うグッ
上品なスープと、シラスの塩分がナイスコラボ。

う~ん、これは有りだにゃ。
またこれにしょうっと音譜

ばいちゃ~(^.^)/バイバイバイバイバイバイ