んちゃ~♪(^.^)/           2022.08.07

松屋の朝ご飯、ホテルの寝酒、日高屋の中華そば、
そして、二夜連続の夜勤明けが、ここです。
5月のリハーサルの時と全く同じルーティン。
創意も工夫もなくて笑えちゃうよね。

本当は、お隣の小諸そばで、冷たぬ食べようと思ったの。
そしたらさ、小銭が300円しかなかったのよ。
立ち食いそばで万札崩したくないでちょはてなマーク普通。
で、小諸だとかけそばが320円。
一ぷくは300円。
これ、必然的に決まっちゃうでしょ、普通。
小諸君よ、君は、たった20円で客を一人逃したな爆  笑

今日もナイスなビジュアルで(*´ε`*)チュッチュキスマーク


いつも、ネギが多目に入ってるのよね。

あ、なるほど、小諸の20円高は、ネギ代ってこと!?
小諸は、ネギ入れ放題じゃん。
あと、小梅もタダだし根~津甚八。
ってかさ、そう言うのいいから、値段下げてって感じ米~倉涼子。

毎回言ってるけど、蕎麦は小諸よりこっちの方が好きだにゃラブラブ
なんか、美味しいのよ。
でも、冷やしたぬきは小諸だねOK
ま、300円じゃ無理だけどね爆  笑

ズルズルっとな・・・もぐもぐ
う~ん、徹夜明けの胃に滲みる~。
滲みたまま帰ろ~っと音譜
(どんなやねんはてなマーク

あ、素麺も有るんだ~。

ってさ、かけそばが300円で、素麺500円って何はてなマーク
家で喰うよ。

ばいちゃ~(^.^)/バイバイバイバイバイバイ