んちゃ~♪(^.^)/

なんだかんだで129回目となりました。
今月で職場が変わるので、130回を目標にします。

さ、今日は、お待ちかねの「冷やしちゃんぽん」です。
一昨年も去年も嵌った冷やしちゃんぽん。
今年もワクワクです。


さ、やってまいりました。

あら?
なんか去年と違うような・・・。
去年よりグッと大人しい感じ。
一つずつ検証していきましょうか。
1枚目が今年、二枚目が去年。
ね、明らかに違うわよね。

先ず目につくのは茹で卵。
去年は無かった。
ほんで、半分のミニトマトは去年と同じ。
上には肉味噌のような物。
あとは、もやし、人参、水菜、コーン、キクラゲ。

去年有ったのに、今年無くなったのは、
蒸し鶏と海老、あとクラゲ。
しかし、ちょこちょこといじるよねー。
なんで、同じ物出さないんだろうね。

んじゃ、頂いてみますか。
先ずはスープをズルズルっとな・・・。
もぐもぐ
うん、去年と似てる。

次は麺をば、ズルズルっとな・・・。
もぐもぐ

あ、硬いなこれ。
モチモチ太麺って書いてあるけど、通り越しちゃってるよ。
これ、顎が疲れる系のやつ。
麺増量にしちゃったんですけどー・・・。

ほんだば、具の方に行ってみますか。
まず、ゆで卵。

ちっちゃ!
パクリ、モグモグ・・・。
もぐもぐ
一応、味は付いてるけど、チャンポンには要らないな、これ。

では、野菜関係へ。
パクリ、モグモグ・・・。
もぐもぐ
やっぱり、去年よりショボい。
クラゲのコリコリ食感がしない。
入ってないの
はてなマーク
いいアクセントだったのになー・・・。

ここで、辛味噌を追加。

途端にスープがオレンジ色に染まる。
でも、見た目ほど辛くは無いの。

いやー、顎が疲れる疲れる。
蒸し鶏も、海老も、クラゲも入ってなくて、去年より高い790円
ビックリマーク
なんでも、90億近い赤字で100店舗以上閉鎖してるっつーからさ、
巻き返したいんだろうけど、クォリティー下げて値段上げてるようじゃ、ダメ
バツレッドよね。
前から口を酸っぱくして言ってるんだけど、消費者の心理を全く分かってないのよ。
ちゃんぽんドレッシング中止、麺増量中止、キャンペーン物はスモールサイズのみ、
キャンペーン物は麺増量不可、レシートクーポンとジートルクーポンの併用中止、
レシートクーポン自体を廃止・・・。
これじゃ、消費者は付いてこないわよねー。
離れちゃうばっかりでしょ。
自分で自分の首絞めてるとは此の事ね。
苦しい時こそ歯を食いしばって、逆の発想しなきゃね。
リンガーの社長さんとか役員さん、これ見てくれればいいなー。
お~い、リンガー、頑張れよ
ビックリマークビックリマークビックリマーク

130回目のラストは、原点復帰でノーマルちゃんぽんにするかにゃ。
ばいちゃ~(^.^)/
バイバイバイバイバイバイ

では、「本日の一曲」です。
今日は、ちょっとレアな一曲を。
え、この人歌手だったの?
なんて思っちゃう、いや知ってる人が居るかどうか爆  笑
あたち同世代なら知ってると思いますけどね。
でも、この曲までご存知かどうか・・・。
それでは、お聴きください。
ちょっとレアな、岡崎友紀さんで「私は忘れない」