この子❤️

我が家の希望にドンピシャ❗


レオぽんへの想いなど色々悩み、決断。

先ずは大阪に会いにいき

レオぽん四十九日を待って再度大阪へ迎えにいく

っが、1日でも早く迎えたい気持ちが加速。


当初の面会日を更に1日繰り上げ

いざ、大阪(関空)へ。
数日前から気持ちを整え前へ。


富士山がきれいに見えました。

さて、飛行機って

モバイル可が進んでいて

チェックインもモバイル😵💦

なんてことでしょう(笑)

24時間前チェックインで早々にチェックインしたつもりが…

大失態。

前日の朝は大騒ぎ~😵💦

🫵指差し確認はた い せ つです。










富士山を見ながら
関空へ向かった日。

私の生き甲斐である息子の一人、レオぽんが急逝し
パパもそらまめ🐶も傷心。。。

家族で前へ進みたく虎太郎を迎えた
備忘録①

レオぽんが元保護犬だったこともあり
気になった子を希望したら
なんと❕預かりさんが
子供がいない家庭には譲渡したくない と(笑)
『はぁ??』

子供がいない家庭は普通じゃないらしい(笑)(笑)
そんな発言を軽々しくする人がいるってどうなの???
この時点でレオぽんがいないさみしい心が
更にポキッ!と折れ

追い討ちをかけるように
『面会したかったら譲渡会にきてもいい』
だけど!『譲渡は出来ない』
『はぁ???』
心がボキッ😢😢ボキッ😢😢


こんなことがあったね(笑)と、
私の中でいつか笑い話になるので
記録です。
あっ、保護団体名も明かしませーん。

よい勉強になりました。



気になった子が
新たな家族に迎えたられ、幸せでありますように❤️
そして
差別的な発言を平気でするような人が減りますように。







レオぽんが遠足に出かけ

四十九日を迎えました。


お肉屋さんでお肉を見るたびに

『レオぽんが好きそう❤️』と、つい買いそうになります。


元気にしてますか?

毎日朝晩パパ、ママが話しかけている声が聞こえてますか?

レオぽんは我が家の永遠のアイドル。

会いたいです。




そらまめ🐶のイチオシ❤️

半年くらいささみジャーキーはコレのみ。
こだわり大魔王健在。

先日、ケチな母が大袋タイプをかったら…
違う❕😵💦
我が家のお坊っちゃまは
『小分けの小袋』ご所望。
確かに!開けた時の香りは大切❤️

違いがわかる男なり。