望みを明確にしていくと♪ | 深澤里奈子「本来の自分に還る場」ご縁の杜

深澤里奈子「本来の自分に還る場」ご縁の杜

「本来の自分に還り、本質的な一歩を行動していく」そんなキッカケの言葉を伝えています。人生に変化が起こる宿「ご縁の杜~ごえんのもり」にも遊びに来てください♪

人は

左脳(頭)で考えていること と

右脳(心)で感じていること があります。


頭では「しっかり今の現実を分析し、

できること、できないことを分類し、的確に方法論を導き出す」


でも、本当に心で感じてるものって

‘やり方・方法’の枠を超えて、

想像するだけでワクワク♪しちゃうものなのかあって思います。


こうなりたい!こういうことをやってみたい!

大きなことでなくても、普段、自分の心に浮かぶワクワク♪。


でも、ついつい目の前の現実を直視して

なぜか「できない理由・やってもダメだという理由」を

自分で探しちゃってます(ノ_・。)



今日は2人のワクワク♪さんに出逢いました。


最初は‘できない理由’を頭で分析して話していた2人でしたが

後半は「自分がどうなりたいか」「本当は何をしたいか」の

望みが明確になってきましたアップ


【笑顔が素敵なAさん^^】

 心がいつも穏やかでいたい

 人と喜びを分かち合っていたい

 自律していきたい

 人と(相互依存でなく)相互支援しあえる関係でいたい


【しっかり者のパパ Bさん】

 山登りを再開したい

 極限の感覚を得たい

 達成感を感じていきたい



未来を語る2人の表情は、とっても素敵だなあって

感じましたv(^-^)v



実際にそのことが出来るかどうか、とか、やるかやらないか、とかは

問題ではなく、

そのことを想うだけで、なんだかニヤニヤ嬉しくなる♪っていう

「わくわく気分の時間」を、人生の中でどれだけ創れるかが

重要だと思うのです。


なぜなら、モヤモヤ・イライラ・無理無理・出来ない出来ない・・・

って考えてる時間の中からは、何にも生まれないから雷


未来の自分を意図して、

そして、

今を真剣に一生懸命、生きる!


今、目の前に与えられている事柄を

①辛いな・嫌だなって思いながらやるか、

②これを乗り超えたら、未来の自分はどんなに素敵になっちゃうんだろう!

  ってTRYする楽しさを感じながらやるか、

同じ事柄だけど、結果は大きく変わってくるような気がします(^-^)ノ~~



人との対話から、私が一番、学びを頂いてるなあって、

本当に出逢いに感謝ですプレゼント


『生きるって楽しい!』             わくわく♪を一緒に感じよう!