前回からの続きです。

実は、息子の中学受験を通じて

 

人一倍、愚直に努力をした人達

 

に出会いました。というか、意識して見えるようになりました。

 

実は前回登場した夫。勉強はダラダラやるのが大嫌い。だから

大学は1校のみ。受かると思ったから、それに必要な教科(しかも小論文含む)

しか勉強しなかった。よって、ほぼ大学受験勉強していないそうです。

 

という、私からしたら、ハイ?という人物なのですが、実は夫はその後、

30歳前後に一度フリーターのような状態になり、退路を断って資格取得をして

現在の職業についています。

 

聞くと、その当時は生きてきた中で一生分の勉強をした

 

そうです!!

 

しかし、夫は私よりも9歳年上であり、出会った頃には上記が全て終了した後だったので、私は自分の実感として人一倍、愚直に努力をした人達を間近に

見た事がありませんでした。(夫の話が現実味がなかったのです、、、、アセアセ

 

 

ですが、この中学受験勉強を息子と共に始めてみて、私は気が付きました。

 

これって、私が今までしてきた小手先の努力だととても太刀打ちできない。

 

大人から見たって、こんな大変なのに、小学生からしたら相当ハードな道だよね。

 

っと。

 

そして、家庭教師の先生方にヒアリングを行った結果、目の前の若者の努力は凄まじかった。

 

目の前のニコニコしているお姉さん達は、その裏で奮励努力をして結果を出していました!!

 


 

 

続く、、、