皆さまこんにちは。
なんだか気分が上がる今日この頃。なんでかな。と自分に問いかけてみれば、答えは簡単
GWが近いから!!
グノーブルでも任意のGW特訓があります。我が家は、、、、、
参加しません!
早々に決めていました。GW特訓に参加せずに自宅で弱点克服で勉強しようっと。
どれくらい出来るかは分かりませんが、、、、
ですので、勉強中心の連休になるかと思いますが、でもやはり、休みというだけで嬉しい
さてさて、前回、息子は
『文系は出来て、理系は点数が取れない』という内容を書きました。
実は、
文系は出来て
という部分、5年生になってからです。なぜか?
それは、社会が地理から歴史に変わったから
です。
へ~、そんなに違うの?という感じですが、息子の場合はこの変更が成績を全く変えてくれました
正直、去年まで社会は成績低迷を繰り返していました頑張って勉強しているのに、、、です。
私の方が全国地理に随分と詳しくなってしまいました笑
そして、段々と4年も終わりに近づくにつれて、
『歴史が楽しみだな~』という息子の発言が増えていきました。
しかし、正直息子は歴史の知識が既にあった訳ではありません。夫は、
『4年生から歴史漫画で先取りしておいた方が、絶対に楽出来る』と言って、歴史漫画を揃えたりもしていましたが、
全く読みませんでした。
だから、私も
『歴史を楽しみという事にして地理の勉強に力が入らない事の言い訳なのでは?』
と、正直真に受けていませんでした。
そして、5年生に突入
結果は。。。。。
(意外にも)息子の有言実行でした
続く、、、