ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

秋と言えば・・・おいしい食べ物酔っ払い

特に果物が美味しいですよね~。

 

特に私が好きな果物は・・・

 

ラ・フランスラブラブ

この時期になると、ラ・フランスを買うために、

コストコへ毎年行っています。

近くのお店でも時期が来ると買えますが、

コストコのは、大きくて、味も当たり外れのない、ラ・フランス。

めちゃくちゃおいしいのです!!

10月終盤ですが、まだまだ、たくさんありました。

 

 

 

店内で、しっかり試食でもいただきましたが(笑)、

まだちょっと固い感じ。

柔らかくなるまで、数日待って食べます。

 

 

腎臓病患者にとって、「果物=カリウム注意?」という

図式が浮かんでくる方もいるのでは?

 

栄養成分を確認すると…

 

中くらいの大きさ1個(約212g)

エネルギー 102Kcal

たんぱく質 0.6g

食塩相当量 0g

カリウム  298mg

リン      28mg

 

となっています。

 

やはりカリウムが多めですね。

腎臓病で、カリウム制限の指示がある方は、

1/4の量を食べると、カリウムは74.5mgとなります。

これなら、食べることができるのでは?

 

季節ごとの味覚など、やはり、楽しみたいですよね。

 

 

以前紹介した、この本。

image

 

 

この本のなかでは、カリウム制限の捉え方について、

 

「末期腎不全なら高カリウム血症に対する処置が必要となります。

ただ、「野菜のゆでこぼし」とか、「水にさらす」とか、

「果物を缶詰に」とか、ほとんど意味はありません」

*146ページより

 

「どうしても必要と言われるのなら、私ならはじめから30%

の量を少なくした生野菜を食べますね」*148ページより

 

とあります。 

 

大・大・大賛成で~す!!

 

 

調味料等でカリウム(無機塩など)を摂ることは、

極力ひかえつつ、

 

(前回の記事)

 

 

旬の野菜や果物は、量を調整して、おいしくいただく合格

 

 

 

食事療法を長くつづけるコツかなぁと思います。

 

 

 

ではでは。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。