ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

今日は土曜日。お仕事はお休み~照れ

 

ウチのわんこビーグルあたま

めちゃくちゃ食いしん坊です。

 

散歩の途中の💩タイムも

ビスケットの入ったポケットを凝視(笑)。

 

 

 

 

その集中力、なんか、

もっとええことに使えんかな?笑い泣き

 

 

 

 

さてさて。

前回の続き。4月の受診結果について。

 

まずは検尿

蛋白(ー)合格

潜血(-)合格

尿蛋白定量 2

尿クレアチニン 23.5

尿蛋白/尿クレアチニン比 0.09合格

 

次に血液検査

尿酸 4.9 合格

BUN 13 合格

クレアチニン 0.92(前回0.95)あせる

eGFR  49  あせる

 

こんな感じです。・・・まあまあかな?

 

 

 

 

 

今日は、尿蛋白/尿クレアチニン比 について

触れてみたいと思います。

 

腎臓病患者はご存じの内容かもしれませんが、

この数値(PC比=protein/creatinine)は、

1日で尿中に排泄される、尿蛋白の量を

知る目安として使われます。

 

尿蛋白排泄量の正確な評価には、24時間蓄尿が

望ましいとされていますが、

簡易な方法として、随時尿の尿蛋白定量と

尿中クレアチニンを測定し、その比を算出します。

これは、平均的な体格の成人では、

尿中クレアチニンの排泄量が約1gとなるため、

その比がそのまま1日の(1gのクレアチニン排泄に伴う)

尿蛋白排泄量に近い値と考えるからです。

 

尿蛋白/クレアチニン比

0.15g/gCr 未満:正常値、

0.15~0.49g/gCr:軽度蛋白尿、

0.5g/gCr:高度蛋白尿 とします。

 

 

慢性腎臓病の予後を左右するのが、

この尿蛋白の有無で、診察時にも

非常に重要なポイントとして

毎回確認されています。

 

受診時の検査データを理解する上で

ぜひ知っておいて

いただきたいポイントですニコニコ

 

 

今日のところはこのへんで。

 

ではでは。