ご訪問 ありがとうございます。

 

 

大人しくしてると思ったら、

急に変なスイッチが入って、

部屋中を爆走する、ビーグル犬あるある。

 

 何があったん? 

 

 

 

ぼくもわからん・・・・・てへっ。

 

 

 

さてさて。

 

 

コロナの発熱外来に患者が殺到し、

医療現場がたいへんなことに

なっていると連日報道されています。

 

私も親戚一同があっという間に陽性となり、

ひやっとしました。

 

抗原検査キットで自分の感染状況を確認のうえ、

必要に応じて医療機関を受診することも

推奨されています。

また、この抗原検査キットを使って、

決められた時期・回数に

「陰性」を確認することにより、

濃厚接触者の、自宅待機期間を

短縮する目安に使うこともできます。

 

が、しかーし!!

 

抗原検査キットには、

医療用」と「研究用」というものが、

販売されているのですが、

コロナの感染状況等を正しく判断するには、

医療用」しか使用できないの、ご存じですか?

 

 

今回の親戚の感染事例があって、

慌てて検査キットを買いに行ったら、

「売り切れ」が続出で。

昼間にいったん「売り切れ」だった某ドラッグストアに

夕方電話したら、「今入ってきて、3個ならあります」

と言われ、もうね、急いで買いに行きましたよおいで

 

お恥ずかしい話ですが、

医療用」と「研究用」があると、

この時は知らなかったんですガーン

で、3個しかないというから、焦って買いましたよ~。

 

それが、これ。

 

 

まさかの「研究用」 ガーン 。

1個 3,828円 3個で 11,484円   

高っ!!とは思ったんですけど、

今しか買えないと思うとつい・・・泣

 

 

 

自宅に帰ってよくよく調べてみたら、

・・・・・ 笑い泣き笑い泣き笑い泣きガーン   です。

 

 

(R3.12.22 厚労省通知 新型コロナウィルス感染症の研究用抗原検査キット販売に関する

監視指導および留意事項について) 厚労省HPより

 

ショック・・・・・。

慌てて買うと、こうなります。

 

 

 

県外に住む娘にちょっと調べてもらったら、

「近くの薬局で買えたから、送るね~」

と言ってくれました。

 

そちらが、これ。

 

 

 

 

「医療用」と書かれています。

※【体外診断用医薬品】とは書かれていませんでした。

 

 

「医療用」検査キットは、薬剤師さんが説明の上、

販売しなければならないことになっているようです。

つまり、調剤薬局または、調剤をしている

ドラッグストアでないと買えないようです。

 

 

また、8月19日にも、厚生労働省が、

「消費者が研究用抗原定性キットではなく、

薬機法に基づく承認を受けた

医療用抗原定性キットを選ぶよう

改めて周知を行っていただくよう

お願いします。」と

都道府県や保健所設置市等に対し、通知しました。

 

 

 

 

みなさま、どうか私のような失敗は

なさいませんようにアセアセ

 

 

 

追記:研究用を販売していたドラッグストアに

事情を説明したら、

返金してくださいました笑い泣き

金額も大きいので、助かりました。

 

 

 

 

ではでは。