タイトルは俳句を詠んでみました(^.^)


朴落葉は「ほおおちば」や「ほほおちば」と読み冬の季語だそう。





お散歩びより(^O^)





先日、久しぶりのカフェに行きました。


ケーキや焼き菓子が美味しいこちらです。






平日の午前でわりと空いていて、座ってみたかったソファー席でラッキー⭐︎


モーニングの時間で迷いましたが、一押しメニューっぽかったプレートを頼みました。





これがすーごいボリューム(゚∀゚)


ウフココット、自家製ミニ野菜ジュース、2種類の生クリームとコンフィチュール、パン。


日替わりスープ付きにしたのですが、この日はきのこのポタージュでした。





いんや、どれも美味しいのなんの。


だんなさんはと言うと、チキンカレー( ˊ̱˂˃ˋ̱ )


モーニングでカレーって、男性客も満足できるようにとの計らいかしら?と思いますよね。





しかも580円だったと記憶しています。


ま、ドリンクのオーダー必須なので結局1,000円近く行きますが、それでも安い。





ここの焼き菓子が大好きなので、実家とお義母さんと職場に買って帰ったらわりと大量(笑)


急ではありましたがお義母さんの家の方向だったので連絡したらお仕事前に会えることになって、お花の飾りのをあげたらとても喜んでもらえてわたしも嬉しかったです=(^.^)=


右の巾着がわたしのお気に入りで、今回初めて買った「おかわりマドレーヌ」。





なんだか後光が差しているよう。


次回からこの巾着を持ってマドレーヌを買いに行くと単価を安くしてくれるとのこと。


おかわりしに行きたくなりますねぇ( ´_ゝ`)


マドレーヌの賞味期限は1週間なので、間を空けずに次の来店を誘ううまい集客方法です。





あたちは見るだけね(´-`)






寒くて耳が痛かったですが、清々しく、勉強していたときに思いを馳せていたような自由をまざまざと感じさせられた休日でした。





おまけ。


改良されたおぱんつ。


立体感を出して、手をハの字に広げました。


改良前↓





わりと違いますよね。


今日はこの子と出かけたので、また記事にしようと思います(^^)