始まりました(゚∀゚)
新年最初の投稿は、元旦やこのお正月に実家に帰ったときのことを書きたいと思います。
年越しはいつもEテレ。
今年のたなくじを皆さまにも(^O^)
だそうです!
これを体現するかのように、わたしは年が明けても寝てばかり。
起きてるときにごはん食べたりだんなさんとお買い物に行ったりちょこちょこっと勉強したりして、あとは昼も夜も寝ています。
でッ⭐︎
先日帰った実家では、母の手料理をたんまりといただきました。
この他にもピザやキッシュも焼いてくれて、おみやげにまで持たせてくれました(´-`)
そしてこの年始の集まりがすーごく笑って、楽しい時間でした。
それもこれも、姉が突然ワークショップをやりますとか言い出して胃のポストカードに食べ物のシールを貼らせたりカプセルトイのちっさいUNO大会を開催したからで。
これわたし。
これはだんなさんの分をわたしが。
父は脳内がお団子になってました。
これが全部で8人分(笑)。
美大出てずっとデザインの仕事してる人は感性が違うわね。
UNOは3回やって1度も1抜けなし!
いやはや…
持ち寄ったお年賀というかプレゼントを交換し合ったり、とても賑やかでした( ´_ゝ`)
これは弟の彼女さんがくれたルピシア(^^)
わたしは12月が誕生月の母に、クリッパンのアイピローを贈りました。
写真は自分のでグレー、母のはグリーン。
目も首も温められてとても良いのです。
ちなみにこのシェーカーボックスにはケアアイテムが詰まっています。
リップクリーム、ハンドクリーム、フェイスクリーム、目薬、喉のプロポリススプレー、ミスト化粧水、アヴェダのブラシ…
シュシュはストレッチポールで背骨をゴロゴロやるときに髪を巻き込まないためです。
逸れましたね。
逸れたついでに今年初めて買い替えた家電を見てください。
単機能電子レンジ〜
オーブンは備え付けのがあるし、そもそも手の込んだ料理をしないのでこれが良い。
そして、ボタンが良い。
7年使った前のはくるくる回すタイプでそこがなかなか感知しにくくなったのと、エラーで止まらなくなるのが怖くて新調しました。
あとね、
カバー写真にもあった、ふちだけのベッド。
どこでもベッドという商品、この冬休みに我が家に来ました。
これがむぎちょこに大ヒット(*゚▽゚*)
うちのリビングは床暖房なので暖かくて具合が良いみたいでとても嬉しいわたしです。
今し方撮った写真。
ちょっとね、今年は必要なものを見極めて買うことにして(去年いろいろ買った)、整理して家をより心地よくしてこうと思っています。
来月の試験が終わったらそのことに時間を使えるのが今から楽しみ。
引っ越してきたときから10年くらいそのままにしてる収納とか、いらないものを処分して家の中をスッキリさせようとo(^o^)o
勉強がんばりまーす♪