わりと短時間で復活しました!(゚∀゚)


というのも、明日はお休みなのでだんなさんと出かける予定だったのですが、寒い雨の日らしく自宅周辺で過ごすことにしたからです。


今この瞬間もですが、既に肌寒い秋の夜長を楽しんでおり、ゆっくりできています(*´꒳`*)


さてさて、元気が出てきたので、お彼岸のお墓参り&今年のボート初めを迎えた日のことを書きたいと思います♪





今回のお花は棘なしのスプレーバラ。


バラがよくないのは棘があってお供えに適さないからと理解していますが、昨今ではこんなふうに棘なしのバラが仏花として売られているし、何より可愛くて素敵なので選びました(^.^)


これをいい塩梅に対称になるようにふたっつ(よっつの束)に分けてお参りします。





お墓参りの後は2回目の来訪、ペリカンカフェ。





わたしはツナのサンドイッチ、





だんなさんはチーズトーストを注文しました。


が、足りずに( ´_ゝ`) 、





卵とキャロットラペのサンドイッチを追加注文したらこれが一番ボリューミーという(笑)


店員さんの接客が素晴らしく、ちゃんと事前に

・量が多い

・アルミホイルで包んで持ち帰り可

の2点を教えてくれていたので、それを加味しての追加だったのですけれど。





わたしが着たくてセールで買ったヴィヴィアンのロンT、悲しいことに全然似合わなかったのでだんなさんのクローゼットに入れておいたらお出かけの日に着てくれたの図。

当日この写真を撮りながら、プリントのくまがピョン吉みたいと話してました( ´ ▽ ` )




わりと混みますが、とっても美味しいのでまた是非入りたいです。


そうそう、帰りに買ってこうと系列のパン屋さんに寄ったら売り切れでした。


やはり人気店ですね(´-`)


ボートは、不忍池にて。





何をガサゴソしてるかって、





包んでもらったパンです。


ボートの上で食べようと決めていたので。


※鳥に狙われて危ない池もありますので、

 ご注意ください






不忍池にはカモがたくさんおりましたが、みな穏やかに過ごしている様子でした。


久しぶりのボートでしたが、やっぱり、良き!


風、漂う感覚、水を切ってぐんぐん進む感覚。






帰りにカマノレイコさんのガチャを見つけて回しましたが、メインキャラの3人どれでもと思っていたら唯一の「それ以外」(笑)


マヌルネコの家族ももちろん好きです(^^)





リアルタイム、秋の夜長のおねこさまで締めくくりたいと思います。


可愛すぎる!(*´∇`*)